
以前「こんな事考えてるの、してみたいのは自分だけじゃないはず!」って感じのアンケートをしたんですが、
今度は「こんな事をしたのは自分だけじゃないはず!」です!
考えてるだけじゃなく、本当にした事で、それは「言わないけど、きっと皆した事があるはずだ!」って事を教えてください!
私が思ったのは
「クリスマス時期(今時期)に店に並んでるお菓子入りのブーツをお菓子を出して履いてみた事がある人はきっと多いはず!」
まッ、コレは今日お店で見て思い出したんですけどね(笑)
「おでんのちくわで、お汁を吸った」
コレも、このアンケートで、回答者さんからの回答でほかにもしてる人がいるって知ったんですけどね(笑)
No.67
- 回答日時:
入れてくださ~い
もう時効!!!
でも削除されるかなァ
1・・長男(中3)に、オイ!バイク(50cc)貰って来たからの・・・・・ヤッパ止めときます。
2・・ちくわの望遠鏡・ストローやりました。
3・・風呂場での小便今だ時々・・・シャワーを出しながら
4・・犬に餌をやる時・・「よし」食べ始めると「待て」口に入れたものを出して、よだれ・・・「よし」・・「待て」これを3回やると、ふてくされて「よし」といってもそっぽ向いたまま、「謝る食べてくれ」でやっと食べ始める。よくからかいました。からかわれたのかなぁ
5・・屁をするときにライター・・やりました。それも子供の前で自慢げに・・・だれかいるでしょ?
6・・子供の頃(100年前だったかな)市電の線路に5寸釘を並べてぺしゃんこにさせて手裏剣遊び・・あまりぺしゃんこにならないので機関車(D51)の方で丁度良い具合の手裏剣・・これは誰かいるでしょ?オジンなら
7・・ストローの袋をギュッと絞って水を数滴たらしてニュルニュル・・コレハ絶対居る・・はず
8・・子供たちの中間テスト中・・今更勉強しても遅いと言って家族でボーリング
9・・公園の鯉を人差し指と中指に‘フ’を挟んで釣った事・・この後は誰も居ない!!左手で松ノ木にしがみ付いて、右手を池の中へ・・・友達と話をしている最中にガブッ!!ビックリして左手を離した!!エッ・・・でも鯉は放さなかった!!エッヘン
10・・携帯電話のイヤホンをつけて会話をしながら街を歩く。みんな振り向いて行きます。
この回答への補足
この場をお借りして・・・
皆様たくさん回答を寄せていただいてありがとうございました!
途中お礼が遅くなたことをこの場を借りてお詫びさせてください!「すいませんでした」!
皆様の回答、結構「したした!」と思いながら読ませていただきました!
ポイントなんですが、多分してる人が多いだろう、と言う回答をくださった方に、速い順に差し上げようと思います。
本当に楽しい回答ありがとうございました!
また何か面白い回答があるときには、私のアンケートに参加してみてくださいね!
削除されるような内容かな??と思いながら、速めにお礼書いとかないとって感じです。
1.中3ならのるでしょ?(あれ?コレ書いちゃダメ?)
3.男の人はシャワーしながら・・・てのを聞いた事ありますが、ほんとみたいですね。
4.からかわれたんですよ(笑)
5.絶対居ますよ!
6.コレは絶対ダメです!
7.コレはココの回答者様にもいらっしゃいました!
8.確かに日頃してないものが今さらしたところで・・・ですね。
9.指で釣れるんですね!
10.オッサンで居ますよね!(回答者様が“オッサン”と言ってるんじゃないですよ!)
回答ありがとうございました!
No.65
- 回答日時:
はぁはぁ…(息切れ)まだ開いてますよね?
・ヤマザキの7つ入りのミニパン(クリームやピーナッツ)をぺしゃんこに潰して食べる。
・カキ氷のシロップにサイダーを入れて「メロンソーダ」「イチゴソーダ」
・#63さんのバームクーヘンで思い出したのがロールケーキを周りから食べる。
・まるごとバナナを開いてみる。(そして元に戻す)
お礼書きお疲れ様でしたm(__)m
またおもしろいアンケート期待してますよ☆
ヨロシクです(^^♪
ごちそうさまでした!
(今よるご飯が終わったもんで・・・、笑)
まだ開いてますよ!っていうか、いつ締め切ろうか悩んでます。皆さん、色々面白い回答くださるんで、もったいなくて・・・(笑)
・美味しいんですか???食べ易そうではありますが!
・これまた美味しいんですか?家にシロップがあるからやってみようかな?
・ロールケーキは毎回やりますね!っていうかあの食べ方以外したことがないです。
・まるごとバナナ、未だ食べた事がないんですよ!
すいません。このお礼書きが一段落してたんで、もうアンケートたてちゃいました!また面白回答がありましたらヨロシクです!
タザキさんも毎度の回答お疲れさんです!
No.64
- 回答日時:
こんにちは。
今日もやってきました。さっき、たまごを食べていたら思い出したんだもん。1、ゆでたまごを食べるとき、おでこで、からをわる。
2、ゆでたまごは、白身、黄身、別々にして食べる。
3、なまたまごを、わろうとしたら、ゆでたまごだった。
4、ゆでたまごだと思って、いきおいつけてわったら、なんとなまたまごで、よごれた。
以上、たまごのことばかり・・・。
No.61の方が、すいかのことを書かれていますが、私は、すいかを食べるとき、あなをほるようにして食べていた。あなぼこだらけにして・・・。
それでは、パンダコさん、またね。(@^^)/~~~
あ”~~~やっと終わりが見えた!!!
長かった。面白かった!
1、一度はやってみますね!
2、いまだに人目がないときには、黄身と白身別けますね!人目があればさすがに・・・恥ずかしいです。
3、4、辛いですよね・・・。
スイカは人それぞれ思い出がありそうです(笑)
思いつくたんびの回答ありがとうございました!
もう少し開けとこうかな?
No.63
- 回答日時:
既出がないか確かめてっと・・・
●のり巻き(太巻き)の中央の具、押し出し・・・・
具をつまんで先食い。
具のない海苔ドーナッツ の完成・・・・
●バウムクーヘンの円周に沿って、周回しながら、円形を崩さず食べる。
●ガラス瓶入の飲料水の、「ラッパ飲みにおける飲料方法」に関する体験
通常、口をつけ瓶を逆さ状態にし吸い込むことで、瓶内の液体を口内に吸引
これじゃ、面白くないと・・・・
先に、口内の空気を瓶内に注入(プク プク プク)
瓶内の圧力が高まり、その圧力で液体が排出される→自然に口の中に流れ込む。
これを、炭酸でやったら・・・・勢いよく口の中に、・・・ほっぺたが膨らみ・・・逆噴射・・・
●太巻きは中身だけ食べるんですよね・・・子供が。
いつも海苔巻ドーナッツを食べるのは親の役目なんですかね?
瓶の中に口内の空気???もうそれだけでダメです。
私はブクブクしたものも飲めません。
回答ありがとうございました!
No.62
- 回答日時:
なんかすごい回答数ですね!!
と言いつつ私も加わります。
(1)家庭の食卓にて 春巻きの具だけ食べて親が見ていない隙を突いて大皿に戻す
(2)さらに皮にご飯を詰めて、同様に隙を突いて大皿に戻す
(3)「お母さん、今、ご飯つぶテーブルの下に落ちなかった?」と言って、下を探した隙に自分のピーマンを親の皿に乗せる
ふぅ~ 今思えばよく怒られたものです。
ちなみに「ちくわでお汁を吸う」ことはやったことないですね。
でも、私もpandacoさんも、かなりお上品な家庭で育てられたようですね(笑)

No.61
- 回答日時:
はじめまして。
ずっと、「あるあるw」と思いながら眺めていたのですが、
皆さん楽しそうなので参加します。
■すいかの皮を、どこまで薄く食べれるかに挑戦
友達は、皮に穴が開くとこまで食べました(笑)
■学校の家庭科室に行くと、まず冷蔵庫チェック
しかし、調味料くらいしか入ってないorz
■自分の名前をネット検索
そしたら、引っかかった(爆)
某会社の社長と同姓同名だったらしい
■風呂に入ったとき、タオルと石鹸を入れた洗面器の中で水流を作って、洗濯機ごっこ
■スイカはしますね!でも、皮に穴が開くまでは行き過ぎですよね(笑)
■冷蔵庫チェック、小学生時代、いつ入れたか先生でさえ分からない卵が入ってました。
■自分の名前、検索怖くて出来ません(泣)
■洗濯機やりますね!ゆくゆくは子供もするんだろうな・・・
回答ありがとうございました!
No.59
- 回答日時:
お昼にカップやきそばを食べてて思い出したので追加で・・・
1. 湯切り口からお湯だけを捨てるつもりだったのにふたを抑える力が弱くて、ふたが外れて中身が流しにダイブ。
2. なぜかお湯を捨てる前に粉末スープと液体スープを入れてしまった。
(しょうがないので普通のソースで代用)
1.あります!あります!!急いで素手で拾ってものっ凄い熱い思いをしたり(泣)
2.ありません(笑)
焼きそばじゃなく、カップラーメンなどで、お湯だけ入れてほかの物は(粉末スープや液体スープ、かやくなど)開け忘れ・・・。3分待って開けると中で袋がプカプカ・・・はあります。
再度の回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- 失恋・別れ 男友だちとのけんか 4 2021/12/15 10:45
- 失恋・別れ 26歳男です。昨日2年4ヶ月付き合った彼女と別れました。自分の気持ちに全く整理がつかず後悔しかありま 4 2021/11/22 23:42
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 失恋・別れ 【予想的中】彼氏から実質振られました、、、この後の事で悩んでいます。 付き合ってまだ1ヶ月の彼氏がい 5 2021/11/24 16:58
- 失恋・別れ 失恋しました。 好きって気持ちを言ったわけじゃないけど、彼が誕生日にお菓子くれた(私は彼にあげてない 4 2021/12/07 05:16
- 会社・職場 バイトの愚痴らせてください(泣)!!!!!! 2 2021/12/09 01:18
- その他(恋愛相談) 主人のオナニー事情を知って今まで感じていた抱いてほしい、という主人に対する性欲が薄れてきていてこのま 7 2021/11/13 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
宝物はなんですか?
-
「遠慮」何回までしますか??
-
コーヒーや飲み物と一緒に食べ...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
1番好きなアイスは何ですか?
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
サイダーに合うおやつといえば
-
1月25日は中華まんの日
-
外国人の方におすすめしたいお菓子
-
社会人の方!朝ご飯,勤務先で...
-
あなたのオススメなんですか?
-
一度に、何個づつ食べますか?
-
遊ばなくなった「剣玉」、何に...
-
女性の方に!チョコレート(マ...
-
このアイスの名前知ってますか...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
夜中にアイスやお菓子を食べる...
-
毎晩4000~5000kcal分くらいの...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
色が名前についていて、おいし...
-
真夏の飲食店の仕事で、制服のT...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
昔、あったよなぁ・・・、こん...
-
皆さんの職場では、仕事中にお...
-
チュッパチャプスの自動販売機...
-
「とける物」と「とろける物」...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
渦巻きのモノ・・・で思いつく...
おすすめ情報