人生のプチ美学を教えてください!!

タイトルどおりです。このたび、兄の奥さんの実姉がご出産されます。兄夫婦はもちろんお祝いを贈るらしいのですが、うちの両親からも贈るのでしょうか?
母が亡くなっており、父ではそういったところまで考えがまわらなく相手に礼儀がなってないと思われないかと心配し私がみなさんにお伺いしているところです。

兄嫁の実姉と父の面識は兄の結婚式で一度だけ。父は中部地方に住み、兄嫁の実姉は九州に住んでおり今後もほぼお付き合いはないと思います。
私のまわりでは贈り合っているのが一般的なようですが、みんなわりと近くに住んでいるのでそうなのかなとも思い相談させてください。

実際もらっていない方、いらっしゃいますか?もらわないと不愉快な思いをしましたか?またもらった方。お礼をするのが面倒だったり、そこまでしてくれなくてもって思われましたか?

A 回答 (4件)

一般的にはしなくて良いと思われますが、その地方により独自の慣習があるのなら、それに合わせるべきでしょう。


血のつながり等々考えてどこかで線を引かないと、キリがありませんよ。(^_^;)
貰って困る、という場合もありますし...
旦那さんとよく相談されて下さい。
    • good
    • 0

お兄さまご夫婦がお祝いを贈るのはもちろんだと思いますが、お付き合いがないのであればご実家のお父様まで贈る必要はないと考えます。



古い考えでも、結婚により結びついたのは、お兄様のご実家と兄嫁のご実家です。兄嫁のご実家から他家へ嫁いだ義姉はもはや他家の方でしょう。
    • good
    • 0

私も義姉の旦那さまの実家からお祝いをもらいました。


縁は遠いですが、出産をお祝いしてくれる気持ちがうれしかったです。
直接いただいた訳ではなくて、義姉をとおしていただいた形です。

特にお返しはしませんでした。
けれど、後述談がありまして・・・。
義姉の旦那さまの実家でお祝いごとがあったときに、
お祝いのお金を半ば強要されました(笑)

お祝いする気持ちがあって、
どちらか迷っているなら、差し上げた方がいいかも知れません。
もしも差し上げるのなら、
お兄様をとおして、お返しはいりませんという一言を添えたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

知っているのなら差し上げた方がいいと思いますね。


その実姉さんに対するお付き合いではなく、息子と娘が結婚した事により、相手の親御さんと親戚になったわけですよね。
その親戚になった、親御さんに「孫が生まれたお祝い」と解釈したら、やっぱりしたほうが良いでしょう。
お父様から相手の親に対する義理です。

もっともわざわざ知らせるほどの相手じゃ無いですから、知らなかったらそれはそれで良かったんですけどね。
お兄さんがお父さんに報告なさったんですよね、聞いてしまった以上知らんぷりは出来ないですものね(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!