プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近妊娠が分かりました。
大変嬉しいのですが、現在1歳1ヶ月の男児が居るのですが、新生児と上の子のお世話に少々不安を感じています。
今現在、夜中度々目を覚まし、だっこで寝かしつけています。寝入る時も抱っこと子守唄です。
余り1人で遊んでくれず、常に相手をしている状態です。
主人は3時起きで仕事に出ますので、赤ちゃんが生まれても私と一緒に寝ることになると思います。

きっと何とかなる思ってはいるのですが、経験者の方のアドバイス等いただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

おめでとうございます。



私は質問者さんよりもちょっと早く、上の子が1歳5ヶ月の時に下の子を出産しました。
そしてうちの子は赤ちゃん返りはまったくと言っていいほどありませんでした。
なぜかというと、赤ちゃんっておっぱい飲んでお腹いっぱいの状態で、
なおかつオムツも汚れてなかったら寝てるじゃないですか。
だから私は下の子はほぼ寝かせっぱなしで上の子とばっかり遊んでました。
また二人目ってどういう訳かぐっすり眠ってくれるんですよねぇ(笑)
(実は私自身3姉妹の真ん中なんですが、姉は1歳になるまで夜鳴きしてたらしいんですけど、
私は夜鳴きどころか夜最後のおっぱいを飲んだら朝まで起きなかったそうです)

そして、下の子の世話をする時には上の子に手伝ってもらってました。
オムツを持ってきてもらう、手が離せない時にぐずったらお腹を軽くとんとんと叩いてもらうなど
何か用事を作ってはしてもらってました。
おかげで赤ちゃんの時には抱っこしてもらわないと眠ってくれなかった上の子が
下の子をよく可愛がってくれる子になってました。

そして私自身、私が1歳3ヶ月の時に妹が生まれましたが、
誰よりも妹を可愛がっていたのは他の誰でもない私だったそうです。
案ずるより産むが安し!
上のお子さんの対応さえ間違えなければ何とでもなりますよ!
元気な赤ちゃん産んでくださいね♪
    • good
    • 3
この回答へのお礼

  また二人目ってどういう訳かぐっすり眠ってくれるんですよねぇ
本当ですか!であれば助かります。
うちは子供は二人までになりそうなので、悔いの残らないお産を目指しています。
頑張ります。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/07 13:49

同年齢差で生みました。

まずは最初の2ヶ月間の子供返りをなんとか耐えてください。私は失敗していまは申し訳なく思っています。寝つきですが、1ヶ月間はしんどく交互に起きたり寝気声で起きたりしますが、2ヶ月目からは上の子も下の子も全く起きません。
2歳過ぎるととんでもなく活発になりますから、体動かせて(無理してでも公園に連れて行く)じっくり深い眠りにつかせたら上の子は大丈夫です。食事も甘えることもありますが交互にしたら2人にあげたりできますし、ハハが疲れたら「**ちゃんみておいてね」と上の子に舌のこの面倒を頼めばそのときだけけんかもせずに遊んでくれます。ですので私は普段働いているのですが日曜だけは1-2時間昼寝してます。勿論、2人を寝かせようとしているのです・・・寝ないので私は先に寝ます。抱っこでネンネはきつくなるので9ヶ月過ぎたらトントンにかえたほうがいいですよ。「ママお腹はれてるの。ごめんね」で納得しますよ。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抱っこでネンネ、ほんと、きついんですよ~。
うちの子は標準よりも体重もあり、トントンで寝てくれれば本当に助かるのですが。
少しずつ、添い寝で寝てくれるようやっているのですが、ダメですね。
お腹が大きくなる前に、うまく移行できるよう頑張ります。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/07 13:44

そうですね、きっと生まれてしまえば何とかなりますよ。


でも生まれるまでは不安ですよね。

ひとつお願いしたいのは上の子を『お兄ちゃん』と呼ばないで欲しいです。
もちろん最初のうちだけでいいのです。
そのうち自然とおにいちゃんの自覚も出来てくると思いますから。
だってまだ1、2歳なのにお兄ちゃんになれなんて酷だと思いませんか?
普通ならまだ赤ちゃんでいいはずなのに下に弟(妹)が生まれたから『お兄ちゃん』なんて・・・

あとは皆さんの言うとおり、上の子優先!!で行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんの意見を参考にして、私も上の子優先で行こうと思います。
色々感情も芽生え始める頃ですし、寂しい思いをさせてはかわいそうですよね。
どうも有難うございました。

お礼日時:2006/01/07 13:41

こんにちは。

ご懐妊おめでとうございます^^
私も上の子(女の子、現在4歳)が1歳9ヶ月の時に、下の子(男の子、現在2歳)が産まれました。
旦那がほとんど協力してくれない感じでしたが、何とかやってきました^^

2歳前ぐらいだと、下の子が産まれてもあまり赤ちゃん返りなどがなくて、楽でしたよ。
もちろんまだまだ小さいから、抱っこをせがむ事はありましたが、そう言う時は、下の子よりも上の子を優先して構ってやりました。
下の子のお世話をする時もそばにいさせて、「ほら、ミルク飲んでるよ」「おむつ濡れて可愛そうだからキレイキレイしてあげようね」など、絶えず上の子に話しかけながら、お世話してました。
下の子が少しくらい泣いても、まずは上の子優先。
2人目になれば、赤ちゃんが少しくらい泣いても平気になりますから(笑)肝が据わるというか。

上の子に寂しい気持ちをさせないように気をつけてあげれば、しばらくすると子どもの方から、
「赤ちゃん泣いてる。ミルクあげよ!」なんて言いだすようになりますよ^^うちがそうでした。

上の子のおむつ外し等までは手が回らず1年遅らせたりもしましたが(笑)
ゆったり、焦らない育児で行けば、何とかなりますよ^^

頑張って下さいね。応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、まだ上の子も赤ちゃんですから、赤ちゃん返りも無いですよね。
確かに、二人目ともなると多少泣かれてもあせあせしないような気がします。
上の子に寂しい思いをさせないよう、気を使いたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/07 13:40

一言で言ったら大丈夫ですよ。



ただお兄ちゃんもまだ幼児(赤ちゃん)なので、授乳されている間は、あいている片方の手で抱っこしてあげるなど同じように扱ってあげればお兄ちゃんの不安も解消されますよ。

お一人目もお二人目も育児としては変わらないのですからね。

頑張りましょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上の子は今でも手がかかるので大変になるなということは覚悟しています。
経験者の方も当然沢山いらっしゃいますから、
私も頑張ろうと思います。

お礼日時:2006/01/07 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています