プロが教えるわが家の防犯対策術!

「特殊法人改革」は、ようするに「リストラ」ということですが、
遠隔教育の充実が叫ばれている中、なぜすんなりと学校法人化なんですか?
これといい、日本育英会の廃止といい「米百表」の精神はいずこへ?

A 回答 (2件)

基本的な考え方は政府から地方官庁に移管、民間に移管するということであり、リストラで業務そのものを無くすというのは少ないと思いますが・・・



放送大学も奨学金も続けられるでしょう。
政府がなんでもやるのは後進国(日本の明治初期がまさにその時期だった)や共産国のやり方です。NHKの基本的な仕事は法律で決まっています。自然の流れに任せて
時代とともに生まれる仕事をNHKが担当すれば巨大な独占企業となり、競争がないために世界の進歩に遅れをとることになるかもしれません。できるだけ民間がやるのが最善なのです。日本ほどの先進国家がまるで社会主義国家のように許認可事項を政府(官庁)が独占し、民間の活力を生かしきれていないのはおかしいことです。

日本市場への参入は障害が多いことで有名です。日本人(企業)は外国へ進出して日本人(その国では外国人)が何でも直接販売が可能ですが、日本へ進出する外国企業は、許認可事項で時間をとられ、販売網作りで時間をとられます(系列販売店制度のため)現在は若干改善され量販店では外国製品が売られるようになりました。

今、小泉内閣が進めていることは日本を普通の国にすることでもあると思います。痛みも伴いますが・・小泉マガジン経由で政府に質問、提言も出来ますので試してみてはいかがですか。

http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2001/hou …

参考URL:http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/iken.html

この回答への補足

放送大学にかぎらず、経済が学問の世界に侵食しようとしているのは、
「社会主義的市場経済」の破壊であり、
「100人が1歩進む」システムから、
「1人が100歩進むために99人を削る」というシステムへの移行を模索していると思います。
私は、知的水準の低下が貧富の格差を広げ、貧困、犯罪を増加させるものとおもっており「大学改革」が、それを助長するのではないか、と危惧しています。
「文盲」の人がいないのも、この「日本型社会主義」の効能とおもいます。
その点(なるべく競争にさらさず、平等な一歩)については、どう考えていますか。

補足日時:2001/12/20 16:20
    • good
    • 0

政治と宗教について質疑を超えた意見交換や議論は辞退いたします。

質問者の意見、考え方に同調しないかぎり延々と続くからです。こういうテーマは誤解を受けない親友とやってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!