重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

○自転車を猛スピードで20分間こぐ

○ウォーキング1時間

どちらがより多くカロリー消費できますか??

A 回答 (4件)

ダイエットは脂肪を燃焼しなければなりません。



有酸素運動というのを聞いたことはありますか?
酸素を取り入れながら運動をすると脂肪が燃焼するのです。言い換えると脂肪燃焼には酸素が必要です。

ですので、呼吸をしてたくさん酸素を取り入れる必要があり、息が切れるような運動を続けてもほとんど脂肪が燃焼しません。

したがって普通の体力であれば、ウォーキングの方がよっぽど効果的です。
ウォーキング20分間でも、猛スピードで自転車を20分間こいだよりも脂肪が燃焼します。

自転車を猛スピードでこいでも息が乱れないような体力の人でも、酸素を取り込みながら運動した時間が問題であり、ウォーキング20分間と自転車20分間の脂肪の燃焼量は同じくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/23 18:40

効率よく脂肪を燃焼するには、



脈拍をあまり上げない(ベストは130~140)
有酸素運動は、長く続ける
筋肉をつける

自転車なら、回転数が60~70くらいの間でマイペースで30分くらいこいだほうがいいと思います。
負荷は人それぞれで体力と脈拍を見ながら・・・

ウォーキングなら時速62以上のやや早歩きが効率よく脂肪燃焼できます。

自転車と歩きを両方するのも、使う筋肉が違うのでメリハリのある足になると思います。

参考URL:http://disp.jp/000/77.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/08/23 18:39

体重、性別によって変わります。

目安として参考にしてください。

参考URL:http://www.sam.hi-ho.ne.jp/a-fujita/inweb1t.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます。
参考になりました!

お礼日時:2006/08/23 18:35

ウォーキングです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/08/23 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!