No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ダイエットは脂肪を燃焼しなければなりません。
有酸素運動というのを聞いたことはありますか?
酸素を取り入れながら運動をすると脂肪が燃焼するのです。言い換えると脂肪燃焼には酸素が必要です。
ですので、呼吸をしてたくさん酸素を取り入れる必要があり、息が切れるような運動を続けてもほとんど脂肪が燃焼しません。
したがって普通の体力であれば、ウォーキングの方がよっぽど効果的です。
ウォーキング20分間でも、猛スピードで自転車を20分間こいだよりも脂肪が燃焼します。
自転車を猛スピードでこいでも息が乱れないような体力の人でも、酸素を取り込みながら運動した時間が問題であり、ウォーキング20分間と自転車20分間の脂肪の燃焼量は同じくらいです。

No.3
- 回答日時:
効率よく脂肪を燃焼するには、
脈拍をあまり上げない(ベストは130~140)
有酸素運動は、長く続ける
筋肉をつける
自転車なら、回転数が60~70くらいの間でマイペースで30分くらいこいだほうがいいと思います。
負荷は人それぞれで体力と脈拍を見ながら・・・
ウォーキングなら時速62以上のやや早歩きが効率よく脂肪燃焼できます。
自転車と歩きを両方するのも、使う筋肉が違うのでメリハリのある足になると思います。
参考URL:http://disp.jp/000/77.htm
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 有酸素運動の消費カロリーについて質問です。 ウォーキング(早歩き)では1時間できるのですが、クロスト 1 2022/08/11 22:44
- ウォーキング・ランニング エアロバイクとかジョギングとか有酸素運動した時のカロリー消費について質問です。 1日、1時間ぶっ続け 1 2022/09/21 14:49
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です。 毎日の体重差が激しく、一体どれぐらいカロリーを取れば良いのかが全く分かりません。 5 2022/05/16 17:09
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力づくりのためランニングや筋トレを始めました。 初めてからおよそ1週間が経ちましたが、 8 2022/07/30 08:14
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
- ダイエット・食事制限 糖質の消費について ダイエット 糖質1gはウォーキング1分36秒で消費できるって本当ですか? 1 2022/10/10 16:34
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の成人女性の摂取カロリーについて教えてください。 まずは私のスペックですが、私は20代後 4 2022/11/11 20:00
- ダイエット・食事制限 普段家では、水かレモン水(ガムシロなし)飲んでます。 青汁に無脂肪乳入れて、毎日飲もうかと思ってるん 2 2022/07/05 21:53
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて!!助けて!! 4 2022/08/08 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
ダイエット後
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
一日での脂肪の増減量の限界は1...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
短期間で太った時は痩せやすい...
-
ダイエットのためステッパー運...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
おすすめ情報