dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルス対策ソフトの導入を考えていますが、更新料金の安いソフトにしようと思っています。
そこで今迷っているのが、アンラボの「V3ウイルスブロック」かソースネクストの「ウイルスセキュリティ」です。
ソースネクストは、賛否あるようですし、アンラボはウイルスの検出が弱いようだし。
私としては、ソースネクストの方でやってみようかと思うのですが・・・。
このどちらかのソフトを利用されている方、使い心地を聞かせてください。お願いします。

A 回答 (3件)

両方とも現在使っています。

(1台に2つ入れていると言う意味ではなく、2台のPCにそれぞれインストールしていると言う意味です。)OSは両方ともXPSP2(ProはV3、HEはウィルスセキュリティ)です。

軽さの点で言えば、V3です。(ウィルスセキュリティも重くはありません。)リティウィルス検出力に関しては、はっきり断定出来ませんが、どちらもほぼ同じではないかと思います。ただ、V3の方は、ほぼ毎日のように更新ファイルをアップデートしていますが、ウィルスセキュリティの方は、V3に比べると更新が遅いように思います。また、ウィルスセキュリティはよくバルーン(ポップアップメッセージ)が表示されるのが、やや目障りです。V3を使っている理由は、以前、Meを使っていた時からの名残です。

個人的にはV3の方が好きですが、値段相応と言う意味ではウィルスセキュリティもいい味出してますよ。

因みに、過去にウィルスバスター、ノートン、ウイルススキャンなどを使った経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございました。参考にさせていただきます。
また、どちらのソフトが相性がよいかということもあると思いますので、十分検討し購入したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 16:29

そちらの指定したのではないですが、有料ならやはり、ノートンアンチビールスかウイルスバスターでしょう



もしくはフリーソフト(無料)のavast!をオススメします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答いただきありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 16:45

ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」ユーザーです。


値段に釣られて使っています。
動作は軽い方だと思います。

時々システムが深刻なエラーを起こすのか,ブルー画面になります。立ち上げ直後にIEを起動すると起こることがあるようです。(家にある2台のPCで経験)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答いただきありがとうございました。

お礼日時:2006/01/11 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!