
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
質問拝見しました。
私は149センチ55キロ→43キロに一年で落としたことがあります。
別にジムに通ったわけでも、ウォーキングをしたわけでもありません。新陳代謝も悪く汗はかきにくい体質だったので、運動しても汗をかかず、充実感がえられないんです。
私がやったのは「お風呂ダイエット」「豆腐ダイエット」
「鍋ダイエット」です。
お風呂は1時間~2時間たっぷり入ります。
特に発汗作用のある入浴剤は使用しませんでしたが、湯船にフタをし、顔だけでる感じでやりました。
あと、豆腐は、夜ご飯のメインを豆腐にしました。
よくやるのは豆腐サラダ。
ちぎってレタス・トマトの上に絹ごし豆腐を一丁、それだけでは寂しいのでゆでた豚肉をON!
あと、鍋の具は、もやし、豆腐、はくさい、豚肉でしたね。今は少し戻りましたが(45キロ~47キロをうろうろ)飲み会などでいっぱいたべたなぁと思ってもお風呂にはいればすっきりします。
お試しください~
入浴ダイエット私もやってます!!1~2時間は、キツイですよねぇ・・。
鍋ダイエットは、金銭的に痛くて挫折してしまいましたが、『もやし・白菜・豆腐・豚肉』と安い物づくしなので挑戦します♪
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは(^v^)
私は、産後に15キロも増えました。
育児ストレスで過食に走り、気づいた時には・・・
今はスクワットと腹筋のおかげで、元に戻りました♪
毎日10回でも20回でも続けると、体が楽になりますよ。
ウォーキングもやったけど、時間が無いし効果があんまりでした。向いてなかったと思います。
食事は、主食のご飯をやめました(完全ではないけど)
後は好きなものを(特に蛋白質)食べてます。
量はホドホドに子供の残りを待つ時もあります(^。^)
育児中は、自分の時間が取れなくて辛いですね。
後になったら懐かしく思えるんですけど。
子育ては今だけ、ダイエットは何時でもできるから
気長に頑張って下さいねV(^3^)V
No.6
- 回答日時:
こんにちは、No.1 です。
58kgから43kgですか。
何か貧相な体型になりそうですが…
自宅でできる簡単なのは踏み台昇降でしょう。
なかなか時間が取れないかもしれませんが、空き時間を利用してぼちぼちやっていきましょう。
慣れてきたら1~2kgのダンベル持ってやるのもいいですよ。
日課になってしまえばしめたもんです。
きっと効果が出ますが、43kgにこだわり過ぎないよう健康的な体作りを目指して下さいね。
サイトで理想の標準体重を調べた結果、43キロでした。
貧相な体なんでしょうか(*´・д・)
踏み台は、空き時間を利用でき自宅できるのでイイですね。是非やってみます!!踏み台を買わねば(汗
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
簡単です。
腹八分の食事にするだけ。
特別ことはする必要ありません。(ウォーキングぐらいはして欲しいです)
そして毎日体重を測り、グラフにする。
体重が減らなくなったら、更にその時点より腹八分の食事にする。
これだけ。
無駄に痩せると、食べられる量が少なくなり、生活の質が下がりますので、適度なところで止めてください。
駄目押しで、
太った原因は、食べ過ぎと、運動不足(健康な人ならば)
確かに腹八分は基本ですね。
私は貧乏性なので、子供の食べ残しまで食べてしまい
ます。これが、太る原因なのかもしれません(汗
グラフ昔もやった事あるのですが、もう一度やってみたいと思います。ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
軽めのウエイトを持って、非常にゆっくり動かす。
軽いウエイトなのでダメージが少ないのと同時に、ちゃんとトレーニングになると聞きました。
結果、筋肉が付けば、エネルギー消費が大きくなり脂肪を使うはずです。
うぅ~ん。。。
ウエイトならぬ、日々成長する子供(12kg)を毎日抱っこしてるのですが、筋肉がつきません><。。
かなり筋肉痛で毎日子供を抱っこするので精一杯で、
そこまでできません。自分の甘えなのかも知れませんが・・・。
子供に手が放れたら、やってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私が4ヶ月で68kg→55kgのダイエットをしたときの方法です。
(私は167cmです。)ご参考までに。。。
(1)食べる量は普通。ただし、よ~~~~く噛む。
(意外と少しの量でお腹いっぱいになります。)
(2)お風呂でマッサージ。
特に専門知識はありませんでしたが、膝下中心を揉み解してました。
汗だくになります。
(3)いつでもどこでもストレッチ。いわゆる「ながら」です。
テレビ見ながら爪先触るとか、お風呂で身体洗うときに膝を伸ばしたままにするとか。
あとは身体をひねるのは効果的だった覚えがあります。(ウエストがくびれた。)
(4)散歩する。
走るのが苦手なので、結構長い距離を歩いてました。
本当にたいしたことはしていませんでしたが、意外にすんなり痩せていきました。
辛かったことは特にありませんでした。
もしかしたら、ここにサプリメント摂取を加えれば、もっと痩せたかもしれません。
健康的に痩せられれば一番ですね(^-^)
育児もあるので大変かもしれませんが頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 トレーニーの方にしつもんです!!ᕙ( 'ω' )ᕗ 体重が増えすぎて、デブの領域に達していたので現在 4 2022/07/27 19:03
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ダイエット・食事制限 身長152センチ 体重69.8キロの女性です。 2月の初めからダイエットを始めています。 1日1万歩 5 2023/02/25 02:50
- ダイエット・食事制限 リバウンドから脱出したいです、、、泣 中学2年生の時、 炭水化物抜いてYouTubeのひなちゃんねる 9 2023/01/16 00:24
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 オススメのダイエット方法教えてください。 8キロ太ったのでダイエット決意しましたが、何からすればいい 1 2022/05/01 18:21
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 夫婦 夫婦関係での相談です。 妻の性格が出産後に変わってしまったように思います。 かなりきつくなり、発する 7 2022/03/30 22:33
- 介護 ショートステイの家族による送迎について 施設によって対応は違うことは承知しています。 お聞きしたいの 1 2023/01/06 19:22
- 不安障害・適応障害・パニック障害 複雑性PTSD 6 2022/03/24 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せたいんでエアロビやウオー...
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事に...
-
ダイエットに尻込みしています...
-
不味いものは身体に良いうまい...
-
アイスクリームを毎日食べても1...
-
9か月前から食事管理と運動量増...
-
旦那がアラフォーで身長178、体...
-
がっつり有酸素運動して落とし...
-
お腹いっぱいになるまで食べな...
-
ダイエット目的のフォシーガの...
-
トレッドミルと踏み台昇降はど...
-
摂取カロリーが少ない状態が暫...
-
衝動的なドカ食いはしてません...
-
食事について質問です。ここ2日...
-
食事制限を緩くするのは甘え? ...
-
23、女です。 お昼ご飯にオーバ...
-
経験した事ある方に質問です。...
-
食べすぎたあとの食事について...
-
3ヶ月かけて5キロ落としました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とんがらし麺について。
-
1日500~800キロカロリーの食生...
-
お腹がすくと不機嫌になる旦那...
-
158センチ62キロです。 今まで...
-
ダイエット中の彼への接し方に...
-
これ以上絶対に太りたくない 太...
-
ハンバーガー中毒になりそうで...
-
ウエスト70cm→60cm以下...
-
陸上で短距離は体重関係します...
-
ダイエットについて質問です。 ...
-
最近起こった、腹が減ったこと...
-
ウエストのサイズは減っていま...
-
半年頑張っても痩せない・・・
-
私は今日体重計で測ったところ...
-
体重が減りません。
-
太って疲れやすい
-
体の大きい小学生
-
停滞期が1ヶ月ほど続いていま...
-
ダイエットについてです。長文...
-
私のダイエット法
おすすめ情報