
いつも参考にさせていただいております。
現在タイミング法により不妊治療中です。
治療を始める以前は、週に二回のスイミングスクール
通いがストレスの発散場所でした。
しかし、冷えの原因になるのでは?と不妊治療を始めてからは水泳もやめ、かなりの運動不足を感じております。担当医は「冷え性が不妊の直接の原因だとはいえないが、冷え性の方に不妊者は多い」と水泳を続けることを賛成も反対もしませんでした。
妊娠力をUPさせるためにも適度な運動は続けなければと色々と試みました。
その結果、水中ウォーキングなら体の負担も少ないし、リラックスできるので続けられると判断しました。冷えの対策として(1)水温の高いプール(2)ジャグジー等の体を温める設備が整っている施設を検討中です。
ここで皆さんの経験談をお聞かせ願いたいのですが・・
冷えの対策で上記以外の注意すべき事があれば教えてください。また、生理周期で排卵後着床の始まる高温期には運動をさけ、体を温かく保つことに専念したほうがよいのでしょうか?
長々となりましたが、皆様のアドバイスよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしもタイミング法での不妊治療経験者で、
現在は、一児(3歳9ヵ月)のママです。
わたしが不妊治療のために初めて婦人科へ行った時、
担当の先生からは、やはり体は冷やさないように言われました。
それと食事も、生野菜や刺身なども体を冷やしてしまうので
控えたほうが良いとも言われました。
例えば、野菜を摂るならポトフにしたり、
お味噌汁の具を増やしたりなどして、
とにかく火を通して…とのことでした。
スイミングがいいのか悪いのか、
わたしが担当していただいた先生も、
特に何も言っていませんでしたから何とも言えませんが、
質問者さまにとってスイミングでストレスが発散できるのなら、
別に辞める必要はないと思いますよ。
ただ、まだまだ厳しい寒さが続きますから、
風邪をひかないようにお体大事になさってくださいね。
ちなみにわたしは妊娠がわかるまでの間、
一日八千~一万歩歩いていました。
毎日同じコースだと飽きるので、
時々通ったことのないところを歩いて、
「へえ~、こんなところにこんなのがあったんだぁ…」
なんて、新しい発見があったりして、
ウォーキングもなかなかおススメですよ。
参考になったかわかりませんが、
頑張ってくださいね!
taku-mamaさん回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。
色々と考えた結果プールに通い始めました。
アドバイスいただいた事を心がけながら、一日も早くよい報告ができるよう、念じながら歩いてます。
頑張りますね!
taku-mamaさんもお体大切になさってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
義理兄夫婦が不妊症のようです
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
子持ちが不妊治療中の友人に会...
-
不妊治療中の子供のいる友達と...
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
不妊治療をしている人を見下し...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
少子化で話し合われる解決法が...
-
心なかった一言なの?
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
不妊治療をしている友人につい...
-
不妊症らしい友達へかける言葉
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
子宮頸がんのレーザー蒸散手術...
-
体外受精での移植時に子宮口が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
マタニティハイになった友人か...
-
不妊様の対応に疲れました
-
金銭的理由で3人目を諦めた方、...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊治療終了後、記録は捨てますか
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
不妊治療の鍼灸院
-
不妊治療中です。妹が女の子を...
-
不妊の理由は?
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
不妊治療にバイアグラ・・・っ...
-
2人目
おすすめ情報