dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日から喉の痛みがひどいんです。
口をあけてライトで照らして鏡で見ると赤い斑点のようになり炎症を起こしています。息をするだけでも痛いんです。ひりひりしています。物を飲み込むにも痛くて痛くて。仕方ありません。昨晩など痛みで一睡も出来ませんでした。だれか効果的な治療法を知っているかたおしえてください。
あと、鼻づまりもしています。かた鼻はどうにか通るんですが、かた鼻が全く駄目なんです。たまにその役割が入れ替わります。どうして両方スースー通るようにならないんですか。こちらもだれか効果的な治療法を知っているかたおしえてください。
じつは、1/25日から熱が出て喉も痛かったものですから、お医者様に見てはいただきました。インフルエンザではないそうです。いま咳を静める薬と痛みや炎症をおさえて熱を下げる薬と細菌による感染症の治療に用いる薬を飲んでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お気の毒ですが、病院にも行かれているのでしたら、炎症が治まるのを待つしかないと思います。


ビタミンをとって、栄養をつけて、乾燥しないように湿度を上げたり、マスクをしたりして、PCを開いていないで温かくしてじっと寝ているのが早道だと思います。
風邪の場合、薬は症状を一時的に治めるに過ぎませんので、結局のところ身体がウィルスと戦って、撃退するのを待つしかないと思います。
お大事にされてください。

この回答への補足

回答を寄せていだだきました皆様へ。質問者はご存知のとうり風邪をひいてしまいまして。お礼は回復しましたらいたします。恐れ入ります。

補足日時:2006/01/28 18:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配してくれて有り難うございました。
うがい薬 アズレンスルホン酸
を処方してもらったら、喉がよくなってきました。
実は、再診によりインフルエンザと判明しました。
あの有名なロシュのタミフルも飲んでしまいました。

>風邪の場合、薬は症状を一時的に治めるに過ぎませんので、結局のところ身体がウィルスと戦って、撃退するのを待つしかないと思います。

ほんと、そうなんですよね。実感しました。証拠に薬が時間的に切れてくるとまた熱が出てくるんです。

>ビタミンをとって、栄養をつけて、乾燥しないように湿度を上げたり、マスクをしたりして、PCを開いていないで温かくしてじっと寝ているのが早道だと思います

お教えを守ります。

>お大事にされてください。

御慈悲をかけていただき嬉しく思います。有り難うございました。

お礼日時:2006/01/31 16:32

薬局に行って「ハッカ油」を購入してください。


無ければ 「ヴァセリン」とかスースーするものを代用。

マグカップなどに熱湯を入れて そこにハッカ油を2滴ほど垂らして 湯気を鼻から吸ってみてください。いきなり大量に吸うとむせるかもしれないので、だんだん慣らすように… 1日に3~5回もすれば楽になると思うんですが。

もし手にはいるならエッセンシャルオイルの ティーツリーオイルも2滴ほど足すと効果アップです。


あと、人によっては逆効果かもしれないけど、スーパーミントののど飴が(私は)効きました。喉にスプレーするものも効きましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配してくれて有り難うございました。
うがい薬 アズレンスルホン酸
を処方してもらったらよくなってきました。
実はインフルエンザでした。再診で判明しました。

>「ハッカ油」
>マグカップなどに熱湯を入れて そこにハッカ油を2滴ほど垂らして湯気を鼻から吸ってみてください。いきなり大量に吸うとむせるかもしれないので、だんだん慣らすように… 1日に3~5回もすれば楽になると思うんですが。

これから花粉の季節なのでこのよい方法は絶対やってみます。
有り難うございました。

お礼日時:2006/01/31 16:25

耳鼻咽喉科には行かれましたか?



喉や鼻症状のひどい場合は、内科と同時に耳鼻咽喉科に通院される方もおられます。その時には、内科で頂いたお薬も持参してください。

この回答への補足

ありがとう。

補足日時:2006/01/31 16:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配してくれて有り難うございました。
うがい薬
アズレンスルホン酸
を処方してもらったらよくなってきました。
実はインフルエンザでした。
有り難うございました。

お礼日時:2006/01/31 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!