アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく為替の話になると金利平価条件(金利裁定式)を耳にするのですが、これは一体どのような式で、どのようなことがわかるのでしょうか?インターネットでも調べてみたのですが、いまいち実体がつかめないのですが・・・

A 回答 (1件)

かつて、「Yahoo!知恵袋」で私が答えたものを参考までに掲載します。



カバー付き金利平価とカバーなし金利平価の違いがはっきりと分かるように教えて下さい。

金利平価説とは、円預金とドル預金の元利合計が同じになるように為替レートが決まるという為替決定説です。

今の円預金金利をp、ドル預金金利をq、今の為替レートをf、予約為替レートをg、満期時の為替レートをhとすると、
元本が100円として、
円預金の元利合計=100×(1+p)
為替をヘッジした場合のドル預金の元利合計の円換算=100/f×(1+q)×g
満期時の為替レートによるドル預金の元利合計の円換算=100/f×(1+q)×h

●カバー付き金利平価説 100×(1+p)=100/f×(1+q)×g
(参考まで、この式を変形すると、g=f×(1+(p-q)) )
この式は実際の金利等が当てはまりますので、カバー付き金利平価説は成立しています。

●カバーなし金利平価説 100×(1+p)=100/f×(1+q)×h
この式は実際の金利等が当てはまらないので、カバーなし金利平価説は成立しません。
つまり、為替の決定理論としてカバーなし金利平価説は成り立っていないということです。
将来の為替は、説としてはそうでも、現実にはこの式では求められないということです。


==================================================================================
例題
カバーなし金利平価は現実には成立しないのですが、成立すると仮定する場合の問題です。

アメリカの金利が6%、日本の金利が1%、直物為替相場が1ドル=100円であったとする。
(1)カバーなし金利平価が成立するとして、1年先の直物為替相場の期待値はいくらか。
(2)もし、1年先の直物為替相場に関する予想が変化して、1ドル=100円となった100場合、金利の変化がなく、カバーなし金利平価が成立すると、現時点の直物為替相場いくらになるか。

解答
(1)1ドル=95円
計算方法:カバーなし金利平価 の公式i-i*=(ε-e)/eに代入し、εを求める。
0.01 - 0.06 =(ε-100)/100

(2)1ドル=105.3円
計算方法:カバ ーなし金利平価 の公式i-i*=(ε-e)/eに代入し、εを求める。
0.01 - 0.06 = (100 - e) / e
e=105.2632
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!