プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以下は、私が述べた事情以外に特段の事情がないものとしてお答えください。

有限会社を設立して、最初の決算が近づいてきました。
ネットで外国語教材の販売をしようとしています。
「しようとしています」というのは、実際にいまだサイトを立ち上げていないということです。
すなわち、(言葉の使い方が厳密ではないかもしれませんが)営業をしていないまま初年度決算をむかえようとしているのです。

資本金は600万あったものの、PC技術の書籍やコンサルタントの本、PCソフトなどにバンバン出費しました。
私の「役員報酬」も、ちゃっかりもらっていますし、それで源泉徴収をやっています。
初年度に提出すべき書類は(青色申告ふくめ)全て出しています。
そこで質問です。

1.こういう状態ですから、当然事務所もかりていません。自宅(アパート)が登記の住所です。
こんな状態でも、按分で家賃は経費になりますよね?

2.前述の書籍やPCソフト(10万円をこえたものはありません!)など、いわゆる経費は、どういう摘要になるのですか??
例えばpc書籍だと、「新聞図書費」が通常ですが、まだ営業していないから「開業費」ともとれますし・・・

以上のモヤモヤを、ぜひスッキリさせて下さい。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

弥生会計のサポートをしていました。


ご質問の内容では、弥生会計の質問ではなく、仕訳方法だと思われます。
家賃が経費になるか、その割合は?というようなことは、会計ソフトの範疇ではありません。
会計ソフトは、あくまでもご自分で判断して入力していただくものです。
仕訳については、参考に「仕訳アドバイザー」がありますので、ごらんになってください。
また、摘要は、あくまでも「備考」のようなものだと考えてください。
開業費になるか、新聞図書費になるかとお尋ねになりたいのなら、「摘要」ではなく「勘定科目」はなんですか?です。
    • good
    • 0

専門家に限定して詳細に聞きたいならここではなく税理士に相談すべきです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!