dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーソフトなどで、右クリックに翻訳機能などをつけたのですが、多くなりすぎてかなり不便になってしまったので、消したいのですが、そういった設定はどのようにすればよいのでしょうか。その右クリックメニューのソフトをアンインストールしても消えませんでした。

A 回答 (3件)

よろしければ、こちらをご参照下さい。


http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1925915
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイスありがとうございます!学校のパソコンなので、明日早速やってみます。

お礼日時:2006/02/04 20:18

一般論ですが...



設定した右クリックメニューの拡張機能の削除は、
(1) 設定したソフトにより明示的に削除する
(2) アンインストールにより自動的に削除される
のいずれかです。
設定をしたソフトウェアの解説書・使用者ガイドなどに書かれていると思います。

質問者様の状況は、上記の (1) のケースに該当するようですので、
再度インストールして、設定解除を行い、ソフトそのものが必要なければアンインストールしてください。

レジストリを編集すれば消すことはできるでしょうが、お勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。インストールしたソフトを探してみます。

お礼日時:2006/02/04 20:16

それは何というソフトでしょうか?


一般論を述べるよりも、ソフト名を明らかにすべしと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、アンインストールした後なので分からなくなってしまいました。

お礼日時:2006/02/04 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!