プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学のレポートのアウトラインを書いているのですが、Capital letter lineは完全な文章で書かなくてはいけないと書いてあるんです。アウトラインのCapital letter lineってどこですか??
教科書で大文字で書いてあるところのことを言っているのでしょうか?

ご存じの方がおりましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

アウトラインとは、


長作文や、論文、レポートなどを書くために
あらかじめパラグラフの順番や、内容、流れを
簡単にリストしていくものですよね。

(例)
A.第一主旨
 1. 主旨を支える証拠1
 2. 主旨を支える証拠2
B.第二主旨
 1.第二主旨を支える詳細例1
  a. 例1
  b. 例2
 2.第二主旨を支える詳細例2
  a. 例1
  b. 例2

間違っていなければ、上のような構成になると思うのですが、
「Capital letter line」とは、
A、B、C...
の部分だと思います。
つまり、上の場合は、第一主旨、第二主旨を、
完全な文章で書くべきなのだと思います。
完全な文章とは、主語+動詞を含む一つの文章にすることです。

たとえば、「日本の文化」を題材にしているのならば、
Capital letter lineには、「日本の文化の歴史」ではなく、
「日本の文化は歴史を追う毎に~している。」
などの、完全な文章を書くのではないでしょうか。
↑↑↑↑↑↑↑↑
例です。

多分、私の経験上、質問の意図はこのようなことを言っている
と思うのですが、私も知りたいです。

この回答への補足

遅くなってごめんなさい。。。
教授に聞いたところご指摘の通りA、B、Cの部分だそうです。
ありがとうございました!!

補足日時:2006/02/10 01:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず今日の宿題は回答を参考にさせて頂きます。そして明日にでも教授に聞いてみます。聞いたらこちらに真意を書かせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/06 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!