dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日まえから突然、ウインドウズXPを立ち上げると次のような警告メッセージが毎回、3度出ます。出るようになったきっかけ、心当たりは全くありません。

メッセージ:【× このシステム上でpcAnywhereに互換性の問題がありました。AW HOST.SYSが無効になりました。再び有効にするにはツールメニューで[オプション(A)]を選択し、[ホスト操作]ページでビデオモードとして[アクセラレータ有効を選択してください】


◆メッセージの内容(意味)が全く理解できません
◆業務(エクセル、ワード使用)には支障はないようです。
◆「pcAnywhere」とは? 「AW HOST.SYS」とは?何でしょうか?
◆修復方法の「再び有効にするには・・・」以下も全くわかりません。ウィンドウズが立ち上がった段階でツールメニュー→オプション・・・がどこにあるのかさえも??

以上、どうか上記のこと、特に修復方法の具体的な手順について、お助けくださいますようにお願いいたします。

A 回答 (2件)

エラー: "このシステムで pcAnywhere に互換性の問題がありました。


AW_HOST.SYSが無効になりました"が、OS起動時に毎回表示される

1.[スタート] - [プログラム] - [Symantec pcAnywhere] でpcAnywhere マネージャを起動する。

2.[ツール] メニューから [オプション] を開く。

3.[ホスト操作] タブの [ビデオモードの選択] 項目で、[デフォルト(アクセラレータ有効)] に変更する。

4.確認メッセージが表示されたら [はい] をクリックする。

5.[OK] ボタンをクリックし、オプションウィンドウを閉じる。

6.pcAnywhere マネージャを閉じる。

7.コンピュータを再起動する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。直りました。

お礼日時:2006/02/08 12:21

「pcAnywhere」ですがシマンテックが発売しているリモートアクセスのソフトらしいです。


もしかしたら、誰かが故意的に入れたかもしれません。周りの人に聞いてみましょう。

↓サイトです。
http://review.ascii24.com/db/ad/wam_2005_001/654 …

この回答への補足

補足欄ですが、お礼の追伸です。
#1さんの方法で解決しました。ありがとうございました。シマンテックのソフトはきっと、前任者のインストールかなにかだったのでしょう。ありがとうございます。

補足日時:2006/02/08 12:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シマンテックのソフトについて、誰も心当たりがありませんでした???
でも参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/08 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!