アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 今年から日商簿記検定に 3級から順にチャレンジしていきたいと思っている 30代後半の者ですが 学校に通う時間がどうしても取れず 参考書での
独学も 不安があり 通信教育で学びたいと 思っているのですが 簿記専門学校の 通信教育(TAC 大原etc・・・)か 通信教育の 簿記講座(U-CAN ベネッセetc・・・)か どちらが簿記超初心者にも わかりやすいテキストで 丁寧な指導を受ける事ができるでしょうか?ちなみに 簿記専の通信教育も ビデオ講座等は 考えておらず資料コースでと思っています と、なると金額的にも 両者差があり 全く解らないのです どなたか 経験者の方 ご存知の方おられましたら どうぞ良きアドバイスの方 よろしくお願い致します

A 回答 (5件)

スケジュールどおりに勧めれる人であれば通信教育がいいと思いますよ。


専門学校は、志の高い人がまわりにいればいいのですが、そうでもないのが多いので、余計な誘惑に惑わされず個人で黙々と勉強できるのであれば、通信教育講座がおすすめです。
    • good
    • 0

通信講座がいいか通学講座がいいか、、、一長一短、なかなか難しいところだと思いますが、通信講座を受けた者として、ご参考まで。



私は仕事もしながらなかなか通う自信がなかったので、通信講座にしました。
独学は私も不安でしたが、きちんと質問対応もしてくれて、テキストもよくできていたので、途中からは全く不安もなく進められました。
でもやはり、テキストだと飽きることもあるので、本当はDVDつきのコースなんかがおすすめだと思います。

ちなみに私はフォーサイトのDVDつき簿記通信講座でした。
すごく安いですけど、教材はしっかりしていますよ。
    • good
    • 0

はじめまして。

rushtasteと申します。大手の専門学校の出している対策書でおおむね独学可能と思います。ただ、個人的にはicoという専門学校のテキストがもっとも独学に適しているかなとは思います。ネットでも購入できますし。市販のテキストの中では一番理解しやすいかと思われます。ただ、日商簿記検定も会計基準の変更等により、出題範囲が従来と大きく変わっていることがあると聞きます。この点は、出版元に問い合わせてから購入なされるのがよろしいかと思われます。あと、専門学校によりモニター募集と言う形で無料受講が可能な場合もありますので、ネット等で情報を収集するのが一番かと思われます。
    • good
    • 0

「大栄経理学院」はどうでしょうか。


午前コースもあれば、夕方コースもあります。
土曜日に集中して行うコースもあります。
働いている者にとっては、自分の都合に合う時間帯の講義を聴けるので便利であると思います。
    • good
    • 0

簿記の通信講座を受けたことはないのですが、


個人的感想として、TACの市販テキストは好きです。
あのテキストのおかげで全くの独学でも検定合格しました。

あのようなテキストを作れるとこでしたら、他の点でも
優れているのでは、と感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 早速近くの本屋へ行ってみたのですが・・・なぜか
TAC出版のテキストが無かったのですが(紀○国屋)頑張って本屋めぐりを
して 探してみます

お礼日時:2002/01/11 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!