アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

A 回答 (5件)

初めまして、taurus4さん。



「万有引力の法則」と「慣性の法則」を使えばいいでしょう。
振り子を使えば、地球の重力加速度も算出出来ます。

質問内容が「?」だけなので、何が分からないかが判断出来ないので、
簡単に書いておきます。

振り子を使う事によって、次のような式が出ます。

※振り子の周期の2乗=4 * π2乗 * 振り子の長さ / 地球の重力加速度

この式を変形します。

A)地球の重力加速度= 4 * πの2乗 * 振り子の長さ / 振り子の周期の2乗  

万有引力の法則を使うと、

B)地球の重力加速度=万有引力定数 * 地球の質量 / 振り子の質量から地球までの距離の2乗

AとBを等号で繋ぎますと、

※4 * πの2乗 * 振り子の長さ / 振り子の周期の2乗=
万有引力定数 * 地球の質量 / 振り子の質量と地球の距離の2乗  

こうやっていきますと、

地球の質量= 4 * πの2乗 * 振り子の長さ * 振り子と地球の距離の2乗 / 万有引力定数 * 振り子の周期の2乗

となります。
 
後は、振り子の長さと周期を測り、
地球の半径を代入して、万有引力定数を入れていけば、出るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要するに、物理で習う諸々の公式を使ってとくということですね。
そういう公式なしで求められるのかなと思ったんですけど
分かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/12 08:15

        ○A→→→→→○B


        |
        |
     -----────
    /    |      \
   /     |       \
  /      |        \
 │      ↓        │
 │               │
 │      C        │
 │   地    球     │
 │               │
 │               │
  \              /
   \            /
    \          /
      ──────--

 2つの物体の間にはたらく万有引力の大きさは

 G×Mm÷(R×R)-----------------------------(1)

 G:万有引力定数、 M:ある物体の質量、 m:他方の物体の質量
 R:2つの物体の距離

という式で書けますが、なんでこういう式になるのかは知らなくてもいいです。

 下の方々の説明で充分かと思いますので、私は絵で説明してみようかと思います。

地球の質量は、原理的には次の要領で測ることが可能です(あくまで原理的であって実用的ではありませんが)。
  
 まず、AとBの二つの物体の質量を”精密”に測っておきます。次にAとBとの間に働く万有引力を測ります(Bという物体にAがどれだけ引力で引っ張られるかを、機械などで精密に測定します)。
    
そこで、Cを地球の中心とすると、
  (1) AとBの間に働く引力   …・   今、測った値
  (2) AとCの間に働く引力   …・   Aの重さ

の二つは地球上で測定可能のはずです。

(1)と(2)は同じAという物体に働く引力ですから、(1)と(2)を比べればBとCの質量を比較できます(具体的には(1)式を使うわけですが・・・言葉で説明すると、こうなってしまいます)。この比較によって地球はBの何倍と言う値が計算可能です。
 つまり、何かと比較して”間接的に”測るというのが一般的な方法です。
 その何かというのが、下の人では”振り子”その下の人では”5円玉”になっているわけです。

 専門の人が見れば、そんなアホな。もっといい方法があると言われてしまいますが、数式を使わないで説明するとこんなところです。批判などは勘弁ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに下の人の説明で理解できました。
どちらにしろ、大きいものは間接的に測るということですね、ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/12 08:15

ここのメールで聞くのも手です。



参考URL:http://www-esl2.isc.chubu.ac.jp/mun/main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいよ読んでみてなんとか、解決しましたありがとうございました。

お礼日時:2002/01/12 08:17

大学内のHPなので混むとつながらなくなるみたいですね・・・



参考URL:http://www-esl2.isc.chubu.ac.jp/mun/mmoeufc.html

この回答への補足

あほなんで理解できませんでした、もっと簡単に説明できないんですか?

補足日時:2002/01/11 13:01
    • good
    • 0

下記の様なページがありました。



参考URL:http://www-esl2.isc.chubu.ac.jp/mun/mmoeufc.html

この回答への補足

ありがとうございます、でも今使ってるブラウザではnot foundになってしまって
みられませんでした。

補足日時:2002/01/11 09:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!