dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。30代の働く主婦です。

不妊治療を先月から開始して、今はクロミッドを
生理開始日から5日間服用し、週に一度、一錠
カバサールを飲んでいます。

いつも28日周期で、生理はまず遅れたことが
ありませんが、今回は2月13日が生理予定日
なのに、ほんの少量の茶色い出血があるだけで、
本格的な生理がなかなかきません。
検査薬を使ってみましたが、高温期12日目と
16日目で陰性でした。
随分時間が経ってから、捨てようとして見ると、
極々うすーく、それこそ念力を使わないと見えない
ようなラインがあるみたいです。

高温期は、17日目までずっと、37.1度辺りで、
18日目から36.9度になりましたが、
なかなか下がりません。

これは、クロミッドが影響して、高温期が長く
続いているのでしょうか。
17日目に問診だけしたとき、
婦人科の先生が言うには、今回、黄体ホルモンの
状態が非常に良く、四つも排卵したからでは
ないか、ということですが。
(そのとき、ちょうど生理痛のような痛みがあったので、
すぐに生理が来ると思い、検査しないで帰って
しまったんです。)

また検査薬を買っても、陰性のような気がするのですが、
いつも14日頃までしかない高温期が19日続くことが
不安です。
同じ経験された方、いらっしゃいましたら、
服用していた薬についてなど、アドバイスいただけると
幸いです。m(._.)mよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

すみません、ちゃんとした回答はできませんが、
実は私の現在とまったく同じ状況でしたので、回答してしまいました。
私も今治療中でクロミッドを飲み、高温期18日目なんです。
14日目に検査薬試したけれど、陰性でがっかりでした。
でも、ちゃんとした生理がこないんです。ちょびっと血液がティッシュにつく程度で。どっちなの!?って感じですよね。
検査薬はそれ以来怖くてつかってないんです。明日病院へ行くので
はっきりしますが・・・。質問者さまはその後どうなりましたか?
すみません、ちゃんとした回答でなく、こっちが質問してますね。
でも気になって、気になって・・・。
もし良ければ教えていただけませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答いただきまして、ありがとうございました。
私の場合、昨日、高温のまま生理がきました。
たぶんそうだろうな、と思っていたので、それほど
落ち込みませんでした。
でも、こんなに高温が続いてしまうと、???という
感じですよね。(^-^)
今の検査薬は性能がいいので、生理予定日前でも判定できる場合が多いと聞いていますので、hono0305さんも、もしかしたら今回は残念な判定になってしまうかもしれないですね。
クロミッドを飲んで、黄体ホルモンが長い間出て、高温期が続いたのでは、と先生の話から判断したのですが、
今月もまた飲むことになりました。
いつも激しく落ち込みますが、今回はお腹が痛かった
こともあって、予測はしていました。
それが薬のせいかどうか、はっきり知りたいとは
わからなかったので、不安でしたが。。。
同じ症状の方がいらして、やっぱりクロミッドの影響
なんだと確信しました。
お互い、来月こそ良い結果が得られるといいですね。

お礼日時:2006/02/19 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!