dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにも記しましたが、PowerPointに音楽を付け
て再生したいと思っているのですが、PowerPoint内で
音楽ファイルを冒頭から再生させるのではなくて、例
えば30秒後からいきなり開始することはできるのでし
ょうか?なお、PowerPoint2002を使用しています。至
急よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

MIDI や WAV などのサウンドファイルの場合は、[再生サウンド]ダイアログ([効果] タブ)の[再生の開始]にある[次のタイミング]で時間を指定することで実現できるようです(確認済みです)。

ただし、ここで注意が必要なのは、「00:00“秒”」とありますが、たとえば30秒後であれば、「00:30」と指定する必要があります。
CDからの音楽などの場合は、挿入する際、開始時間を指定できるようなのでそれについては省きます。
参照URLに追加した説明ページはビデオを例にしてますが、サウンドファイルについても同じように適用できます。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/users/tips/powerp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しばらく海外に行っていてPCを使えなかったこともあり、御礼がだいぶ遅くなってしまい申し訳ありません。
アドバイスのお蔭でプレゼンもうまく行きました。今後とも使わせていただこうかと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 03:18

再生する音楽を挿入したら、[アニメーションの設定] 作業ウィンドウを表示し、その音楽の再生するタイミング([タイミング] コマンドをクリックし、[再生サウンド] ダイアログボックスの [遅延] で設定)で再生を遅延させる秒数を設定することで可能です。

なお、必要に応じて [開始] させるための動作も設定してください。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうざいます。
ただ、私の説明が不十分だったと思うのですが、「30
秒後」というのはPowerPointが開始してからではな
く、音楽ファイルそのものをイントロからではなく、
例えばサビから流すことを指していたのです。説明不
足で申し訳ありません。もし上記の内容でご存知のよ
うでしたら、再度ご回答願えればと思います。

補足日時:2006/02/21 02:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!