
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
黒くて細かいものがトリュフです。
でも、黒トリュフはそれほど強い香りがしません。
白トリュフの方が良い香りが強くでます。もちろん白の方が貴重なのでお値段もそれなりにしますし、滅多に手に入らないと思います。
香りをたとえるのはとても難しいのですが、黒トリュフはかすかにやはりキノコの香りとミネラルっぽい香りがします。白トリュフは一発で分かるキノコとは思えない芳香がします。どちらかといえばスパイス系ですが、まろやかな香りです。自分はバターの香りに近いとも思うのですが、、他の人はどう思うのでしょう?
ありがとうございます。
キノコとミネラルの香り…。ワインでもこういう表現が使われてますよね。
かすかにそんな香りがしたような、しないような…。
ずっと前にトリュフをつかった料理を食べたときに、セロリのような香り
がしたので、トリュフはセロリの香り、と思ってました。違いましたね。
この間の料理は、バターがいっぱい使ってあったのに、そんなにしつこい
香りがしなかったのは、トリュフのおかげとか???
No.4
- 回答日時:
黒トリュフの芳香は、よくヨード臭という言い方をします。
私個人としては、青海苔だと思うのですが---。
ありがとうございます。
ヨード??? 香りのを文字で説明するのは難しいですよね。あ、でも
青海苔の香りは知ってるので分かりやすいです。
トリュフっていい香りなんですかねー。今度食べるときはみなさんの表
現を意識しながら食べてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もトリュフ入りの何とかを食べたとき、おいしかったけどどれがトリュフだったのかよく解りませんでした。
その後、Trader Joe'sというアメリカにある日本の明治屋とか紀伊国屋の庶民版のスーパーで ホワイトとブラック トリュフオイルという、トリュフの香りがするオリーブオイルを見つけ、試してみました。とても セクシーな香りでした。どちらかと言うと、動物的な濃香な香りで、頭がクラッとする感じでした。値段は 500ml の瓶が$8だから、もし誰かに旅行のお土産かなんかで頼めたら、日本では売ってないのでお願いして買って、もらえたらいいですよ。私はパスタにかけて食べてます。
情報、ありがとうございます。
トリュフオイルは、とっても魅力的!!
アメリカか。。。日本でも手に入ればいいですねー。 今度フランスに旅行に
行く友達がいるので、いちおうお願いしてみます。お昼ご飯食べたばっかりな
のに、おなかがすいてきてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
「中売業」「大売業」って存在...
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
文化祭の模擬店で焼きおにぎり!!
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
野菜の洗い方
-
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
個人経営のパン屋です。卸値の...
-
巡回
-
定価ベースって何ですか?
-
サービスカウンターでの業務
-
洋書店を開業したいけど、仕入...
-
協賛?特別協賛??
-
なぜ、スーパーの正面の奥に、...
-
買ってきた冷凍野菜が薬品のよ...
-
ワシントン ダレス空港暇つぶし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
巡回
-
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
野菜の洗い方
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
至急 マツキヨかドンキどっちが...
-
定価ベースって何ですか?
-
ダイエーとマルエツのマークが...
-
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
-
個人経営のパン屋です。卸値の...
-
自作マヨネーズを市販のマヨネ...
-
「平均日販」とは何ですか?
-
「米ぬか」は英語でなんと言う...
-
別荘でのメニューを教えてください
おすすめ情報