プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。よろしくお願いします。

初めての子供を去年暮れに産みました。
今は、求職中です。

だめもとで出した今年の4月からの保育所内定通知がきました。(保育所は徒歩5分です)
4月には、子供は3ヶ月になっています。
保育所入所後、就職活動をして定職に着くつもりです。

まさか内定するとは思わず、慌てています。
準備は、どうすれば良いでしょうか?
思いつくものを挙げると、

・ベビー服
・3月の末にポリオの予防接種を受けてしまう。
・ハローワークへ行って、失業保険の給付手続きをする。

です。
首も座っていない赤ちゃんを預けるのは、心配です。でも、近いから何とかなると思っています。
最初は、派遣とかパートで始めようと思っています。

それでは、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

保育所内定おめでとうございます。



入園式の前に1度説明会はございませんか?
ちょっとした面接みたいな感じで、その時に園で要るものなど説明される
(要るものが書かれた紙がもらえる)とか。でも3ヶ月でしたら特にない
かもしれませんね。

1歳過ぎて入園すると、しょっぱなから風邪をもらって帰ってきたり
知恵熱が出たりで大変ですが、3ヶ月でしたら柔軟性?があって良いかも。

何はともあれ徒歩5分なんて恵まれてますね~近いにこしたことはありません(笑)

4月からちょっと離れて淋しいかもしれませんが頑張って下さいね(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、保育所に行ってきました。
来週面接があるようなので、そのときに聞いて見ます。
さびしいですね・・・でも、保育園の先生が優しそうなので少し安心しました。

お礼日時:2006/02/25 18:25

うちの子は慣らし保育を入れると生後1ヶ月半から保育園に通っています。


準備するものは保育園によって様々ですので確認されるのが良いと思います。
うちの保育園は、お布団やエプロンの類は準備要りません。
着替え3セット、着替えを入れる袋、オムツ、箱ティッシュ、雑巾、タオルなどです。
名前をたくさん作っておくと便利です。
私は名前のシールと、布にアイロンプリントしたもの(どちらも自作)を大量に作っておきました。
お弁当箱や服など、後から追加されていったものに、貼ったり縫い付けたりするだけでいいので重宝しています(私は字が下手なのであまり自分で書きたくないことと、服はそのうちリサイクルに出そうと思っているので)。

うちの子は保育園に行き始めてすぐに外耳炎になりました。
その後、ずっと中耳炎を繰り返しています。
耳鼻科からは「保育園に行っていると仕方ないね」と言われます。

生後半年くらいは免疫があると言われていますが、それはママがかかったことのある病気についてだけです(風邪の種類もいろいろありますよね。ママがかかっていない風邪は子供も免疫がないということです)。
なので病院通いを覚悟して、お仕事も考えられるといいのかなと思います。
もし3ヶ月検診があるならば、受けられるなら受けてしまった方が、お仕事を休まずに済みます。

>何とかなると思っています。
そうです!何とかなります。いろいろ考えると心配事は増えますが、明るい気持ちでいることが1番!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

名前のシール、いいですね。さっそく旦那に(笑)テプラで作らせます^^

病院通いを覚悟して、最初はパートなどを考えています。正社員で復職するのであれば、多少融通が利くと思うのですがね~いきなり新参者がしょっちゅう休むようでは正社員は厳しいですよね。

お礼日時:2006/02/25 18:34

生後4ヶ月半から保育園に預けています。

準備については、やはり保育園の説明を聞いてからの方が良いと思います。

うちの子の場合は、服(1歳を過ぎるまでは上下別などの指定は無く自由)3組、肌着3枚、ハンドタオル3枚、よだれかけ5枚、紙オムツ10枚(布オムツの場合は園の有料レンタルを使用、カバー3組)、離乳食が始まると食事用エプロン1枚、を毎日園のカゴにセットします。
他に、これらを持ち帰る手提げバッグ(おおよそのサイズ指定あり、ナイロンなど水に濡れても大丈夫な素材のもの)、布団・布団カバー(有料でレンタルあり)、哺乳瓶1本、ミルトン1本、ビニール袋1パック、ティッシュ5箱、雑巾2枚を入園時に用意するよう言われました。

服や肌着は、洗濯が追いつかなかったりするので1日に必要な枚数×3~4倍用意しています。

それから、保育園から入園前には必ずBCGの接種を済ますよう言われました。小児科からは、ポリオは後回しでも良いので3種混合をなるべく早く済ますよう言われました。これらがまだお済でないようであれば、ポリオより優先させた方が良いと思います。
あと、完母でしたらミルクや哺乳瓶に慣れさせることでしょうか。

いろいろ心配や不安も大きいと思います。慣らし保育期間をできる限り多めにとって、保育士さんに何でも聞いて、安心して求職活動できるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろと必要なものが多いですね・・・

大変参考になりました。

お礼日時:2006/02/25 18:30

うちの子供たちも同じような月齢から保育園に行っています。


まず、準備は入所説明会や入所説明書をいただいてから用意するようにしたほうがいいと思います。
が、参考までにウチの子供達の通っている保育園の0歳児の準備品を書きますね。
ベビー服は、上下分かれたもの。着替え用に上下各2着。下着を常に保育園のロッカーに入れておく。
よだれかけ(毎日2~3枚)(最初のうちは、ミルクの時につけたりしますが、そのうち離乳食でかなり汚してきます)
食事(ミルク)の時に使うオシボリ(毎日2~3枚)
上記を入れる袋
布オムツ10組・オムツカバー3組(これは1人目のときは無かったのですが、園長先生が代わって布オムツで生活するようになりました)
紙おむつ(1日3枚程度)
お昼寝用の布団セット(枕は不必要)
登園用のバック。
ざっと浮かんだだけでこの位かな?
それ以外におはようブック(出席するとシールを貼ってもらう)と連絡帳(先生との交換日記です。毎日葉書サイズのノートにいろいろ書いていきます)

派遣やパートで始めるのは良いのですが、乳児のうちは、熱がでたとか、病気になったとかで休むことが多いと思うので、育児に理解があって休みやすい仕事(職場)が見つかるといいですね。
それから、乳児の間は月謝がとても高いので、自分の収入のほとんどを持っていかれてしまうと覚悟しておいたほうがいいですよ。
ウチは、現在0歳と5歳(年中)ですが、上の子は月謝が半額ですが、二人合わせて毎月約7万円かかっています(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しく書いていただいて、とても参考になりました。

3ヶ月児を抱えていきなり正社員ではなかなか厳しそうなので、状況を理解してくれそうな派遣やパートを探します。
月謝高そうですね、でもがんばります。

お礼日時:2006/02/25 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!