アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記を別々の列に切り出したいのですが、教えてください。

(1)
A列 
【XXXXXXXXX】   
【XXXXXX】 
【XXXXXXXX】 

A列は 、XXXXXの部分だけB列に抜き出したい。

(2)
E列
北海道 〒004-1234 札幌市XX区XXXX1条2-3-4
秋田県 〒011-1234 秋田市XXXX1-1-1
群馬県 〒373-1234 太田市XXXX875-1


は、
F列に郵便番号を(〒のマークはいらない)

G列に  北海道札幌市XX区XXXX1条2-3-4
     秋田県秋田市XXXX1-1-1

と、はじめの県名と○○市~をつなげて、完全な住所にしたい。

のですが、式を教えてください。




 
 

A 回答 (6件)

先頭と最後の【】を削除するだけなら


B2=MID(A2,2,LEN(A2)-2)
〒の後の8桁を抽出
F2=MID(E2,FIND("〒",E2)+1,8)
全角スペースで囲まれた部分を除くなら
G2=LEFT(E2,FIND(" ",E2)-1)&MID(E2,FIND(" ",E2)+11,LEN(E2))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

瞬時に、とても的確な回答をありがとうございました。しかも、初心者の私にそのまま使えるよう、セルの番地まで考慮して教えてくださり、感激です。
(2)の作業は、あっという間に完了しましたが、

(1)の作業ですが、 B2に =MID(A2,2,LEN(A2)-2) 
と貼り付ければいいのですよね?
はじめの【 は、取れても、最後の 】 が残ってしまうのですが・・・。もう一度、教えていただけますでしょうか?

お礼日時:2006/03/02 12:28

#1のmshr1962です。


>はじめの【 は、取れても、最後の 】 が残ってしまうのですが・・・
】の後にスペースがあるようですね。
B2=MID(TRIM(A2),2,LEN(TRIM(A2))-2)
としてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントに、すごい!!! お見事です。
これで、全て解決です。
600件ほどのデータでしたので、何日かかるか・・と心配していました。本当に、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 12:51

簡単にやるなら「データ」-「区切り位置」で出来ると思います。



後の作業も考慮して、4列ほど空白列を挿入します。
(BからEまで選択して右クリックで「挿入」)
A列に
【XXXXXXXXX】
も残したいなら、A列をB列にコピーして貼り付けます。
B列を選択して、「データ」-「区切り位置」で
[カンマやタブなどの~]にチェックして[次へ]ボタンを押します。
[その他]を選んでとなりの欄に【 を入力します。
[完了]ボタンを押します。
C列に
XXXXXXXXX】
のようになります。
C列を選択して、
同じく「データ」-「区切り位置」で[その他]の欄に 】 を入力します。
C列にXXXXXの部分だけが残ります。これをB列に貼り付けます。
不要な列を削除します。

(2)の方ですが、上記の作業をした後は列がずれていると思いますのでF列として説明します。
例を見ると、県名と郵便番号、郵便番号とその他の住所の間にそれぞれスペースが入っているように見えます。もしそうなら、
上記と同じく「データ」-「区切り位置」で[スペース]にチェックを入れ、その他に 〒 を入れて完了ボタンを押します。
G列にもデータが入っているならあらかじめ空白列を挿入しておきます。
これでG列に県名、H列に郵便番号(〒のマークなし)、I列に市以下の住所と分かれます。
J1セルに
=G1&I1
と式を入れて、下方向にコピーします。
セルを選択するとセルの周りが線で囲まれて、右下の部分に小さな■がありますが、それをダブルクリックすると隣の列の最後までコピーされます。

もし、県名と郵便番号の間にスペースがないのなら、
「データ」-「区切り位置」で[その他]に 〒 を入れて完了ボタンを押すと、県名と郵便番号以下に分かれますので、
I1セルに
=LEFT(H1,7)
J1セルに
=MID(H1,8,50)
と式を入れて下方向にコピーします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。難しい関数がわからなくても、「データ」-「区切り位置」の技があるのですね。これを、覚えれば、人に頼らずできすね。

お礼日時:2006/03/02 12:45

(2)は


E列を、データー区切り位置ースペースでE,F,G列に分離し、
F列の〒は置換で消す。
G列は、一旦、=F1&H1をI列につくり、I列を値に固定化して(形式を選択して貼り付け-値)、G列に持っていく(コピー)
(1)は使わないでよいと思う。
最初のスペースの次から、最後までの中で、最初の最初のスペースまでを抜き出せば関数でできるが、長くなる。
ーーーー
それにしても、質問がわかりにくい。(1)と(2)の関係がわかりにくい。(1)は(2)のことを抽象化したものか?
(1)で質問文において、3段にXXXが表現されているが、それが何かと、それに気を回してしまう。
    • good
    • 0

s_husky です。



勘違いでした。
単に、郵便番号を抽出するだけの質問でした。
No2は、ゴミとして無視して下さい。
    • good
    • 0

目茶、面倒な質問ですね!


先ず、Excel の変換機能を使って、

北海道 〒004-1234 札幌市;XX;区:XXXX:1条2-3-4
秋田県 〒011-1234 秋田市;XXXX;1-1-1
群馬県 〒373-1234 太田市;XXXX;875-1

とデータを変更すれば、容易に抽出と合成が出来ると思いますが...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!