アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二年ほど前から上司からパワハラを受けています。
上役の上司に一年ほど前に相談し、上役が聞き取りをし、そのような事実があったと認め、改善をすると言われました。
しかし、実際は全く改善されず、上司からのパワハラは無くなっていません。
仕事も過酷であった事も後押しし、とうとう鬱になってしまい休職しています。

おそらく、異動と言うことになりそうですが
業務内容は好きで異動したくありません。
専門業務なので、せっかく取った資格も無駄になってしまいます。
労組に訴えるつもりで、情報や方法を模索しています。
どうにかして、私は異動せず、相手に異動して欲しいと思っています。

セクハラ・パラハラ・モラハラの被害者は多いのですが、労組に加入しているのは私だけですので、一人で闘う事になりそうです。

パワハラで退職するなんて、納得いかないので、
差し違える気で闘う覚悟はあります。
何か良い対策はないでしょうか?
役員にも通告した方がよいのでしょうか?
タイミングや順番があると思いますので
効果的な方法をぜひご教授願います。

A 回答 (3件)

僕も、過去に受けた事があります


それは、さて置き

>どうにかして、私は異動せず、相手に異動して欲しいと思っています。<
確かに、嫌な人が飛べばいいのですが流石に難しいかと思います
(上司は、部下を選ぶ事が出来ますが「部下は上司を選べない」と言います)
上司が、質問者様に乱暴を働いたという事になれば別ですが・・・

>役員にも通告した方がよいのでしょうか?<
確かに、そちらの方がいいかも知れませんが
下手したら質問者様の行為が「越権行為」と見られる可能性も、否定出来ませんので
上司に、再度報告した方がいいかもしれません
(その上の上司に、事情を求められてからでも遅くはない筈です)

PS 参考に、なるかと思い参考サイトを添付します
http://www.morahara.com/text/whatpawahara.html
    • good
    • 0

#1です補足します


いいサイトが、ありましたので添付します
http://s-p.web.infoseek.co.jp/newpage15.html

PS その上司の発言を、文書で明記(いつ?何所?でという感じで)してますか?
若し裁判に、なった時は有効ですよ

最後に、一日も早く質問者様のビジネスに平穏が、くる事を
心からお祈りします
    • good
    • 0

私の友人が取った方法を紹介します。


1.まずパワハラの証拠を取るために会話を録音するなどして後で言い逃れできないようにします。
2.民間の労組(友人の会社は労組がなかったため)に加盟して団体交渉をしてもらう。
そんなに組合費も取られませんし、弁護士などもつけてくれるので良い見方になってくれると思います。
http://www.jca.apc.org/j-union/
http://www8.ocn.ne.jp/~seibu/info/index.html
など
3.労働基準監督署に相談する。
こちらも色々と相談に乗ってくれてます。弁護士の紹介などもしてくれます。
うつ病になったとのことですが、医者にお願いしてきちんとした診断書をもらうことも忘れないで下さい。
友人の場合は、民間の労組の団体交渉によって裁判に勝ちました。
会社も社員から訴えられるのは企業イメージとしてよくないので上記のような団体が出てくるとかなり真剣になります。
いづれにせよ大事なのは事実を証明できる証拠です。
どんなときでも録音できる機器を携帯し、いつでも録音できる状態にしておいてください。また、できれば録音されている事がわからないようにしてください。録音されている事がわかると警戒して行為を抑える場合がありますので。
色々と辛いでしょうが、がんばってください。
同じような状況の人はたくさんいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!