
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マウントを強引につけたと言う事はきつめに入ったと想定されます
エンジンマウントの柔らかさが機能していないので車体にエンジン振動がダイレクトに伝わっているせいでしょう
解決方法はボディー側のマウント位置を新エンジンに合わせて新たに設置するのが一番の方法ですね
いずれにしろ無理な負担がかかっているのでエンジンかボディー、もしくはシャフトなどいつか不具合が出ますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/18 03:18
アドバイス有難うございます。柔らかさが機能していないとのことですので、マウント部分にゴムなど柔らかい部品を組み込めないか、聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブのレッグシールド
-
RZ250R エンジン
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
エンジンルーム
-
エンジンスワップ
-
レッツIIエンジン載替について
-
MR-S
-
エンジンの切り方
-
現在、スズキの薔薇に乗ってい...
-
バイク用ラダーについて質問です。
-
エンジンはかかるが加速しない
-
メッシュブリーザーホースについて
-
AR50のリミッターカットについて
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
TW200Eエンジンが止まります
-
バリオス(BALIUS)の型番の確認...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
TLRの互換性について
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
バイクについて質問です。 250...
-
エンジン乗せ変え!
-
SUZUKI GF250(1986年式)の エン...
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
カブ整備ミス、走行中にニュー...
-
ヤマハ ミントの改造について
-
400ccを250cc以下で登録
-
KDX220SRにKDX220Rのエンジンを...
-
軽二輪TW200を原付二種登...
おすすめ情報