アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 僕が、勤めてた病院では、それぞれ各科の医師に「専修医」、「技師」、「副医長」、「医長」などの位的なものがあったのですが、これはどうゆう基準なのですか。

 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

各病院によって呼び方は違うと思いますが、医師の中で「技師」という役職は初めて聞きましたね。

「医長」の上にさらに「部長」というのもよく聞きます。
おおむね、年功序列に決められてるように思います。
大学病院などは各科に講座なるものがありますから、一般的には、「研修医」、「医局員」、「助手」、「講師」、「助教授」、「教授」なる序列が一般的ではないでしょうか?ちなみに私のいた某私大は「講師」以上は学位(博士号)取得者じゃないとなれませんでした。助手も定員がありましたね、確か・・・
ちなみに、大学病院内の序列として、「婦長」、「患者」、「医師」、「看護婦」、「技師」、・・・・「実験動物」、「学生」という冗談めいたものもありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ご回答有難う御座います。

 大学病院の教授、助教授などは、テレビ番組(白い巨塔)などの影響で聞いた事ありました。

 医長の上には、確かに部長と言うものが存在しました。

 年功序列で決められているとは、ちょっと思いつきませんでした。

お礼日時:2006/03/26 07:57

#2の方が答えられているように多くはは年功序列です。

あと、大学から定期的に派遣されている人とその病院に就職してしまった人とで違うこともあります。短期間に勉強だけに来ている医師もいます。
そういうところで微妙に上下関係や役職が変わってきます。
ただ、「技師」はあくまで「検査技師」の資格を持っている人であって医師ではないと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

 技師は、おっしゃられるように放射線技師、臨床検査技師などを確かに指すと思うのですが、確か医者の中でもあったと思うのですが。

 ご参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/03/29 20:53

 こんにちは。



 サラリーマンでいえば、係長、課長、部長みたいな物ですね。別に資格が必要なわけではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2006/03/26 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています