dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipodの購入を検討しているのですが、ipodにはどのような感じで
今聴いている曲のタイトルが表示されるのでしょうか。
(例えばずっと表示されているとか、テロップのように流れるとか)
また、歌っている歌手の名前やアルバムの名前の表示はされるのでしょうか。

それと、表示される曲のタイトルは半角の英字でなければダメなのでしょうか。
例えばiTuneで曲のタイトルを日本語に編集した場合、ipodの画面上ではきちんと
表示されるのでしょうか。それとも文字化けのようになってしまうのでしょうか。

初歩的で分かりづらい文面になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私はiPodの60GBを持っていますが、日本語バッチリ大丈夫ですよ。


漢字も大丈夫です。
曲のタイトルは、ずっと表示されています。
アルバム名、曲名、歌手の名前も全部出ます。
iTunesで購入した曲は、アルバムの画像も出ます。
操作も単純ですし、私も初めてだったのですが、
すぐわかりました!
また、書店に行くと、沢山iPodについての書籍が出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答をありがとうございます。本当に助かります!
私は30GBのipodなのですが、たぶん違いは容量だけですよね。
漢字OKで歌手名なども出るとは感激しました。
ipodの書籍って何が書いてあるんでしょうね・・・
それほど奥が深いということでしょうか。読んでみたくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 19:16

ipod shuffle(512MBと1Gタイプ)は液晶画面がないので曲名とかアーティスト名とかは一切表示されません。

お気をつけてお買い求め下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。shuffleは安いので少し惹かれたのですが
動画なども見たかったのでiPod 30GBにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 19:18

ちょっと前の型を使っているので今は同じかどうかわかりませんが…



曲のタイトルはテロップのように流れたと思います!
歌手名、アルバム名は表示されますよ。曲のタイトルは日本語表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。前の型でも参考になります!
日本語表示もOKなんですね~。英字だけだと思っていたので感激です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!