dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
黄色い鼻水と頭痛で内科を受診したところ、急性副鼻腔炎と診断されました。
いわゆる蓄膿症でした・・・。
内科では、5日分の抗生剤などが処方されました。
しかし、少しこの病気について調べた結果、きちんと耳鼻科に行って処置してもらったほうが良い様な事が書いてある事が多くて、どうしようか迷っています。
でも耳鼻科に行くのが怖くって・・・出来ることなら服用の薬で完治させたいのですが。
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

過去に2回、急性副鼻腔炎をやっています。


耳鼻科は全然怖くないですよ。痛いこともされません
鼻から薬を吸引するのはほんの少し口の中が苦くなりますが
小さな子供でも平気でやっています。
私の場合は薬も二種類ぐらいしか出されませんでした。
ただ、完全に治すのに少し時間はかかりました。
症状はほとんどなくなっても一ヶ月くらい
薬を飲み続けなければならなかったと思います。
とにかく専門医に診てもらうのが一番だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

今日耳鼻科に行ってきました。
専門の方に見てもらって安心しました。
怖がらずに行ってよかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 22:18

俗に言う「蓄膿」ですね


確かに「耳鼻科」は、怖いですが「歯科」よりはましかと思いよ

まだ、「急性」ですので治りが速いですが
http://www2u.biglobe.ne.jp/~htn-jibi/acu.sinu.html

「慢性」に、なると難しくなりますよ
http://www.pref.kochi.jp/~aki/shinryouka/jibika/ …
    • good
    • 9
この回答へのお礼

今日耳鼻科に行ってきました。
専門の方に見てもらって安心しました。
怖がらずに行ってよかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 22:20

私は花粉症が酷くなるとなります。


耳鼻科に行くと吸入機で鼻に直接 薬を吹き付けるので
内服薬だけの治療よりイイと思いますよ。
特に痛いことなどは されないと思いますので
安心して耳鼻科へ行かれてはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今日耳鼻科に行ってきました。
専門の方に見てもらって安心しました。
怖がらずに行ってよかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!