映画のエンドロール観る派?観ない派?

Igf1r遺伝子がコードしている蛋白(約735aa)をリコンビナント蛋白で発現させ、それを抗原としたモノクローナル抗体を作成したいので、融合蛋白として発現させようと思います。
その蛋白の抗体はありません。
そこで、ヒスタグにしようかGSTにしようか迷っています。判断の基準も良く分かりません。どちらが良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

私はやっていませんが、うちのラボではGSTを使っています。


GST部分をXaで切り離せるので
抗GST抗体ができないところが利点だと思います。

後、結構質問が専門的になってきたので、
http://www.kenkyuu.net/cgi-biotech/biotechforum. …
の方に質問された方がいいかと思います。

おそらくここよりも専門の方が多いと思いますし、
レスポンスもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MIYDさん、ありがたいアドバイス本当にありがとうございます。
早速そのサイトに参加させていただこうと思います

実験は好きなので、こつこつ勉強して早く実験のプロトコールを完成させてがんばりたいと思います

お礼日時:2006/04/01 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!