プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学童に行ってる子は、親子のコミュニケーションをうまくとれてますか?仕事に追われ、子供にさみしい思いをさせたりしてないですか? 今度入所予定です。

A 回答 (3件)

 学童に行っていなくても、親子のコミュニケーションがとれていない家庭もあります。


 仕事をしているママの背中を子供はしっかりと見てくれています。そして、子供もしっかりとした子になります。
 ママが心配していると、子供に伝染ってしまいますよ。大丈夫です。

 量より、質です!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

量より質ですね。忙しくなり子供に不機嫌になることもあり反省の日もありますが心配が子供に伝染しなおように割り切っていきたいと思います。今、学童に行きたくないようなんですが、上手に言い聞かせながらやっていこうと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/22 12:16

想像してみましょう!



紙を用意して、ペンを持って、
垂直に交わる 2つの線を描きます。
右上に「学童に行っていて 親子のコミュニケーションが良い」
右下に「学童に行っていて 親子のコミュニケーションが悪い」
左上に「学童に行ってなく 親子のコミュニケーションが良い」
左下に「学童に行ってなく 親子のコミュニケーションが悪い」
と 書きます。

4つ どれも 考えられそうなパタンでは ありませんか?(想像できないパタンはありますか?)

ご質問者様の 3ヵ月後を想像しましょう。

自分は 4つの どこにいらっしゃいますか?(いたいですか?)
そうなるには、どうしたら よいでしょうか?
考えて、実行しましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、まだ数日しかたってませんが、今までとかわらない気がします。子供はあまり行きたくないようですが、このまま様子を見ていこと思います。わかりやすく考えられます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/22 12:14

学童保育に入れていた経験者です。



子どもに、1年生の頃のことを聞くと、正直他の子たちが家に帰っていくのに、自分だけ居残りというのは寂しい気持ちもあったようですが、まあ家庭の事情も子どもなりに理解していたようです。

また、入ってしばらくして友だちもでき、宿題なども
そこでやってしまえるので、直ぐになれていったように思っています。

親子のコミュニケーションは、学童にいっているかどうかに関わらない問題だと思っています。

学童でなくても会話のない家庭もありますし、逆に
学童にいっている分、休みの日などは子どもとの触れ合いを中心に考えた生活を送ったり、帰宅後のわずかな時間を充実して過ごせば大丈夫です。

ご家庭の事情で、何とかなるのであれば入れない方が良いとは思いますが、我が家のように何ともならない場合は、そこは割り切って、別の方法で子どものアフターケアの方法を考えた方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに学童の入れると帰宅してからがバタバタしてしまい、9時には寝かせようと思ったら、なかなか子供と触れ合えず・・・休みにがんばりたいと思います。良い方に向かうよう私も努力です。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/22 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!