プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年、子どもが小学校に入学します。学童保育にも入園しますが、放課後は自分一人で学童まで行くのでしょうか?
小学校の先生が見守りながら連れて行くようなことはないのでしょうか?
小さい子どもが狭い道をとおり、横断歩道を渡っていくなど危険を感じています。
ご経験の方、教えてください。

A 回答 (4件)

学童保育の運営主体にもよると思いますが、(過去の)私の娘の場合ですと



・最初の1週間くらいは、学童の先生がお迎えに来てくれました
新入生の場合、最初の1~2週間は10時半前後の下校です。その際、住んでいる地域ごとに集団になり、学校の先生が付き添って下校をさせます。解散地点で、保護者が出迎えている場合が多いです。

ところが、学童の場合住んでいる地域もバラバラですし、必ずしも学区域に学童があるとは限りません。そのため、集団下校を行う期間は、学童の先生が学校の先生の代わりにお迎えに来て、付き添ってくれます。学校は学童に通う子どもを把握していますから、その子達を集団下校から外して集めておいてくれます。

ただし、これは長くても「早い下校の期間」だけです。3週目くらいになると1年生でも4時間授業+給食というのが、今の学校では普通です。それ以降は自分達だけで通うことになります。

>小学校の先生が見守りながら連れて行く

集団下校の期間は、そういう場合もありますが年間を通じてというのは不可能です。1年生の先生はクラスの子どもが下校した後も、別に暇ではありません。例えば高学年のクラブや委員会の顧問の仕事も持っていますし、高学年対象の行事の準備や指導もあります。

集団下校に付き添うことも、実はものすごく大変なのです。担任の数よりも付き添う地域の数の方が多い場合が普通ですから、担任だけでは人手が足りません。学校はそこをやりくりして(場合によったら専科の時間などを変更して)人を出しています。
    • good
    • 0

こんばんは。


懐かしいなぁ、うちも一年前、大丈夫かしらと
一緒に家から学校までの道、学校から学童までの道を何度も歩いて練習しましたっけ。

横断歩道を渡るときも、最初は一緒に声をかけながらわたりました。
何回かしたら、すぐ後ろで黙って見守りながら、信号でちゃんと止まるか、
車が来たら見ているか、ハラハラドキドキしながら後ろをついていきました。

10回目くらいには、数メートル歩いて離れても大丈夫でした。
何度も歩いて、危険な個所や横断歩道の渡り方などを教えながら、
心ゆくまで練習しておくといいですよ。

学校からは、1年生だけの集団で行くのではないでしょうか?
地域によっても違いますので、ご確認ください。

1年生は1年生だけの下校でしたが、最初は先生が付き添ってくださいました。
でも、1か月もすると、子ども同士手をつないで、1年生10人くらいだけで並んで、学童まで歩いていくようになりました。

私も最初はとーっても心配でした。
でもいまじゃ、心おきなく送り出せます。

GPS付きの発信装置も買ったりしました(笑)
でもそれもいまじゃ、充電すらしていません(笑)
    • good
    • 0

 子供の安全のためには学校内に有るのが望ましいのですが、我が子が行っている学童は学校の近くにあります。

 登下校の時に見守り隊の保護者の方達が道に立っておりますので、特に問題無く行っています。
 それと不安であれば、一度子供と一緒に歩いて、危険個所や注意点を教えて下さい。

 集団下校とか不審者が出た場合は、指導員か先生方が引率はします。其れ以外は子供達だけで行きますね。
 
 学童保育から家までは集団で帰るようにしていますが、日も短くなると危険なので遠方の子供は早帰りをしています。不審者など子供にとって危険なときは保護者がついて行くようにしています。

 1年生も最初だけかな。集団で帰っているのは。

 子供達が遊びとか、宿題とか色々と集団で帰ることが出来なくなりますので、その間先生がとは出来ません。
 
 詳しくは学童に直接聞いて下さい。 
    • good
    • 1

お住まいの地域、学校によって異なると思いますので、お近くの学童にきかれるのが一番いいと思います。


ちなみに、私の経験では、子供をこれまで転校で3箇所の学校に通わせていますが、ひとつは学校の中に学童があり、つながっていて、自分で学校の玄関を出てそこから別の玄関を通り学童へ行く学校、あとの2つは、最寄の児童館が学童になっていて、申し込みのあった児童については放課後、ちゃんとした指導のもと、全員でまとまってランドセルをもったまま学童へ(実際にそれは利用してなかったので毎日先生がついていたかどうかはわかりません)、でした。
申請してある児童はちゃんと集団下校みたいな感じで学童まで送られるみたいだったので、先生ないし上級生(といっても3、4年生くらいまでが多いでしょうけど)がついていくというケースも多いと思います。
学童に申し込んでいない人は、必ず一度家に帰宅して個人でいくようになっていますが、申し込んでいる人は責任下にあると思いますし、一年生で入学したばかりの子を1人でいかせるようなことはないと思いますが、どちらにしてもそこの学区ごとで違うと思うので、学童保育に問い合わせるのが確実だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!