単二電池

中学3年生です。英語がとくにニガテです。単語はある程度分かりますが、文法と聞き取りがイマイチ分かりません。高校入試までには分かるようになりたいです。そこで質問なんですが、英語漬けで聞き取りや文法などが分かるようになると思いますか?貴方がやってみて前はこうだったけど、今は良くなった。みたいな具体的な感想もかいてくれるとうれしいです。

A 回答 (3件)

英語の成績が良かった人間です。



別にこれでよくなったということはないです。
要はひたすら単語テストをやるようなもんですから、あまり文法には関係ないと思います。
聞き取りには多少効果あったかな。

でも、学校のテストの点数にはあまりつながらないと思いますけどね。
結局教科書の範囲を丸暗記する方が早いでしょう。
結局えいご漬けは日常会話っていう観点でしょうから、受験の英語となると話は別になってくるんじゃないかなぁと思います。
    • good
    • 0

う~ん、持ってますけど・・・はっきり言ってあれだけで効果があったかどうかと聞かれると、分からないです。


あれは学校の勉強に役立てるというのには難しいと思います。
他の教材を使ったりしてるので、それに続けるのもちょっと難しいかもしれないですね^^;すぐ飽きま。
高校入試まではまだちょっと時間はありますから、中1~の教科書を見直したりしてはどうですか?
後、音楽は好きですか?洋楽を聴いてるだけでも結構効果ありますよ★
    • good
    • 0

学校の勉強に即した内容ではないはず。


文法は覚えられないと思いますが、
「英語に聞きなれる」という点では効果ある・・・かな?
どちらかというと単語を書けるようになる…ような気がします。

DS本体をすでに持っているのなら、楽しく学べるので良いかなぁと思います。
本体も一緒に…となると厳しいですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!