プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の測定機器のプログラムがDOS BASICで稼働しています。
ハードディスクの破損により測定機器が可動不能になりました

質問は、確かDOSからbasicを立ち上げるときに
N88BASIC ??? と入力して立ち上げていたはずなのですが
???のコマンドが判りません
GP-IBのデータ取り込みが稼働しません
プログラム中には PRINT@という命令があるのですが
通常にn88BASICと立ち上げて実行するとシンタックスエラーになります
このあたりについて詳細をご存じの方 是非助けてください
よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

起動は普通に「N88BASIC」だけで立ち上がるはずですが。

。(・_・?)

それに続く各種コマンドは下記のページが参考になると思いますので覗いてみて下さい。m(__)m

参考URL:http://www.me.kochi-ct.ac.jp/~hayashi/msdosn.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました
参考サイトで大半の問題が解決いたしました
15年ほど前にん88BASICでプログラムを制作していましたが
それっきり・・・・・
はっきり言って全く覚えていませんでした
ありがとうございました
会社の測定機器でしたので、結構おおわらわ・・・・でした
ありがとうございました

お礼日時:2002/02/05 11:26

私はN80-BASICだったから,まったく自信ありませんが・・・。


PRINT@の後に半角スペースが入り,その後ろにデータが入っていないとシンタックスエラーになると思いました。
PRINT@命令は,プリンターへの出力命令だったと思いますよ。
とりあえず,GP-IBについて役立ちそうなサイトを参考URLに入れておきます。
ただし,こちらは「F-BASIC」ですから,ダウンロードできるプログラムはそのままでは使用出来ないかもしれません。でも,ある程度は参考になるかも・・・。

参考URL:http://www.fps.fujitsu.com/products/fbasic/fbasi …
    • good
    • 0

まったくの想像でですが。


GP-IBは標準ではサポートされていません。
そこでBASICを拡張すると言う手段がとられます。
Winでいうところのドライバですね。
このPRINT@というコマンドを拡張しているのでしょう。
この拡張を行なわないと「PRINT@」というコマンドは使えないので「シンタックスエラー(文法ミス)」になるのです。

で、「N88BASIC xxx」のxxxは、
BASIC拡張のためのドライバ組み込み指定と思われます。
N88BASIC起動時にGP-IB対応の命令拡張を行なっているのでしょう。
ただ「N88BASIC」だけでは、拡張がされてないので、
GP-IBが使えない・・ということではないでしょうか。
    • good
    • 0

昔、作ったバッチファイルをさがしてみました。



それによると
n88basic /f:3 /e:gpib
として起動を行っていました。
内容はよく覚えていませんが(^^;

使用しているGPIBボードメーカによって違うかもしれませんが・・・(当方はNEC)

print@はGPIB機器への出力命令です。
@の後にある番号がGPIB機器の番号となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!