アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCを買い換えたのですが、色が明るく白っぽいためWebを色々と見て周り、色の補正を行いました。(ガンマ値やコントラストの調整)
ところで、デスクトップでディスプレイ本体についているボタンからコントラスト等の調整を行うとの、OSのコントロールパネルの画面等からソフト的に(?)コントラストや色の調整をするのとはどのように使い分けるのでしょうか?
両方を設定してちょうど良いのに合わせるのでしょうか?
どうも使い分けについて書かれているものを見つけられませんでしたのでご意見お聞かせください。

A 回答 (3件)

どちらでも良いと思います。



ハードウェアは、ソフトウェア側で調整出来ない(OSが対応してないなど)場合を想定してハードウェア側で調整出来るようになってるでしょうし、
ソフトウェアは、ハードウェア側で調整出来ない(例えばノートパソコンの液晶とか)場合を想定してソフト側で調整出来るようになっているのでしょう。

どちらでも調整出来るのであれば、好きな方を使えばよいと思います。

個人的には、ハードウェア側で調整するのが基本かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。連動しているわけでもないし不思議に思っていたのですが、非常に合点のいく回答でした。
どちらかだけを調整するようにしないと、覚えるのが大変になりそうなので、そこが注意点なのかもしれませんね。

お礼日時:2006/04/11 23:10

CRTのことは分からないんですが、


液晶の場合、例えば256階調(1600万色)であれば、0~255階調に対応する256種類の電圧は階調電源とドライバICによってハード的に決まっており、それをOSDで変更することは困難です。
(やれば出来るでしょうが、コストが高くなりますし、故障も起きやすいような気がするので、たぶん、やってないと思います。)

また、
液晶ディスプレイのスペック表に載っている「コントラスト」という数値は、白輝度と黒輝度(黒浮き)との比ですので、1台の液晶ディスプレイに対して一意に決まってしまっている、物理的な性能です。

したがって、OSDでは、他の手段でコントラストやガンマを変更していると思われます。

それは何かというと、
入力されてくる映像信号に対する解釈を変える、すなわち、入力映像信号を、映像信号ドライバIC(ソースドライバIC)に供給する信号に変換する途中の回路の特性を、ソフト的にちょこっと変えているだけだと思います。

つまり、
意味的には、PC側で調節してもディスプレイ側で調節しても同じことであって、しかも、どちらが良いとも言えません。

好みの画質に調節することが出来るほうの手段、調節の自由度が大きい手段、若しくは、GUIなどで調節操作がしやすいほうの手段、という観点で選んで構わないと思いますよ。


なお、
上述の通り「コントラスト」というのは、本来変更できないものを変更するような誤解を招いたり、階調特性がいびつになったりするので、ここ最近の新製品では、OSDに「コントラスト」という項目が無い機種が増えてきているという話は聞いたことがあります。
(どっか、業界情報の記事で読んだと思うのですが、どこの記事だったか忘れました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりどちらを使用して調整しても結果(自分にとっての見た目)さえあっていれば問題ないということのようですね。ありがとうございました。この辺の話は聞いていると興味が沸いてきて雑談になってしまいそうですので質問としてはここで閉じさせていただきます。
OSDという単語を知らなかったので調べちゃいました。

お礼日時:2006/04/13 00:05

通常モニタ側の調整はスクリーンのサイズ、位置、歪み、黒と白の値等をセットします。

PC側では輝度、コントラスト、Γ値、カラーバランスの調整をします。PC側で調節できない部分をモニタ側で調節すると分けた方が良いと思います。
調整方法ですが、普通の画面での調整は難しいと思いますよ。黒ポイントはモニタが全く発光しない値ですし、白ポイントはRGBが同じ明るさで発光するポイントですから。
モニタ調整用のアプリがありますのでそれを使って調整される事をお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね(^^;)確かに何も見えなくなっての調整は大変ですね。
フリーソフトですがモニタ調整用のアプリを入手しています。ただ、それらの説明にもハード/ソフト双方どちらで調整するといった事が書かれていなかったので逆に不安になってたのでした。Windowsではガンマ値が2.2にするなどあったのですが、うーむ組み合わせた時どおなるのだろう?等々

お礼日時:2006/04/11 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!