アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

度々お世話になります。
2~3年後に結婚予定の恋人と同棲を考えていますが、彼の両親の説得に骨を折っています。どうかお知恵お貸し下さい。

私と彼は、4年8ヶ月の付き合いです。ここ1年3ヶ月ほどは、愛知県(彼)と岩手県(私)の遠距離恋愛です。彼は某企業に勤める社会人、一方私は、求職中のフリーターで現在はコンビニでバイトをしていますが、6月中旬にバイトを辞め、7月には愛知県に移住する予定です。

そこで、同棲を考え、お互い両親にその旨を伝えてみたのですが…。
私の両親は、「本来なら、婚約か結納というきちんとけじめをつけた形ののちに同棲すべきだが、まじめに付き合っているようだし、当人同士の気持ちも解る。共通の目標を2人で持つという事を理解していく上で、同棲は必ずしも悪いものとは言えない。知らない土地に一人住まわせる心配だし、彼を信頼する。」として、同棲を許可してくれました。
しかし、問題は彼の方なのです。
彼の両親は、結婚するまでは同居は認めないということなのです。理由は、双方の親戚などに、結婚もしていないのに一緒に住んでいるという事が知られると、世間体が悪いからなのだそうです。
本来であれば、婚約・結納・結婚などの形をとってから一緒に住むべきであるということは、私たちも理解しています。その上で、私たち2人の気持ちも解ってもらいたいのです…。

私と彼とは、結婚を考えてはいますが、彼の妹が大学を卒業するまでのあと2年間は、絶対に結婚することができません。
また、私の生活習慣や生活環境が激変するため、早くから身体を馴らしていきたいという気持ちもあります。

私も直接彼のご両親と会って説得するべきなのでしょうが、バイトのシフト、距離、引越しを控えてお金を使える限度があることなどの理由から、向こうに出向くのは非常に難しいです。

どのように説得すれば、彼のご両親は耳を貸してくれるのでしょうか…。

A 回答 (27件中21~27件)

>私も直接彼のご両親と会って説得するべきなのでしょうが、~難しいです。



何だか、結婚を本当に真面目に考えているか、怪しいね。
というか、彼のご両親との関係を、あなたはどう作っていくつもりなんだろう。
あなたが彼の家に入る方なのに、心配じゃないですか、今の状況。

あなたにあなたの考えがあるように、
彼の両親には彼の両親の考えがあります。
あなたが自分自身で、自分の考えを尊重しているのと同じかそれ以上に、
彼の両親にも大事なこと、守らなきゃならないことがあって、
反対しているんだよ。
そこのところを、きちんと理解すべきだね。
生半可に説得できると思うのは、思い上がりだよ。

本当に大事なことは、
あなたの考えをきちんと説明して、
あなたも相手の考えをきちんと聞くことだ。
そして、お互いに理解を深めることだよ、結果はともかく。

労やお金を惜しむべきではないと思います。
結婚するなら、これから一生のお付き合いをする相手ですから、
落ち着いて、きちんとすべきですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
>今の状況
はい、とても不安です。
どうしたらいいか、そればかり考えて、ちょっと眠れそうにありません…。

>これから一生のお付き合いをする相手~きちんとすべき
確かにそうなのです。
恐らく、私たちに足りないのは、私と彼の両親との話し合い(触れ合い?)だと思います。
先月末、彼のご家族と一緒に会食の機会を設け、そこで初めて長時間言葉を交わしました(これまでは会っても短時間)。

彼のご両親は、世間体のほかにも、恐らく私に対して不安を抱いているのではないかな?と思います。それは、気にいらないとかそういった類の物ではなく、私が一体どのような人間であるかをもう少しじっくり観察したいという意味です。もしかしたら、彼が私にだまされているのではないかという気持ちもあるのかもしれません。
実際はそのようなことは一切ありませんが…。
私自身、彼のご両親ともっと話をしたいと思っています。
最終的に同棲できるにしろできないにしろ、向こうに行った後は、定期的に彼の実家にお邪魔するつもりでいます。
そうなってくると、やはりせめて婚約だけでも済ませるべきかと思います。

今現在、彼は両親に対して電話でしかこの話をできていません。
下の方のお礼にも書き込みましたが、週末に顔を合わせて話し合うということです。
それで駄目であれば、月末にはなんとかお金を工面して、嘘のひとつでもついて休みを貰い、向こうに一度出向きたいと思っています。

お礼日時:2006/04/11 02:33

東京~岩手で遠距離恋愛の末に一ヶ月同棲→結婚し、非常に満足している者です。


経験者の話として聞いていただければ幸いです。

まず、結婚前の同棲は必ずするべきだと思います。
遠距離恋愛の方はなおさらです。

やはり恋愛と結婚は別物、結婚して一緒に生活するようになったら全然思っていたのと違っていた、ということが起こらないとも限りません。
特に遠距離恋愛の場合、恋愛を燃え上がらせる要素がありますから、お互いの気持ちが本当に本物なのか、結婚してうまくやっていけるのか、ということはきちんと確認したほうが良いでしょう。また、「それを確認して結婚したのだ」という事実が、夫婦のつながりをより強くするとも思います。
そういう意味で、同棲は必ずするべきものだと思います。

あなたの場合は彼の親が反対しているとの事ですが、そのくらいの困難は乗り越えて同棲するべきだと思います。

具体的にどうするか、ですが、彼の親御さんには「お許しを請う」のではなく「宣言」してしまいましょう。
具体的には、例えば、
「私たちは結婚したいと思っているけれども、結婚して本当にうまくやっていけるのかチェックする事を目的として同棲します。これは二人で決めたことです。反対されても、これだけは譲れません。すみません。」
とでも彼から親御さんに言ってもらって、強引に同棲してしまえば良いと思います。
「婚前交渉は絶対にしません」とでも付け加えてもいいかもしれません。(もちろん、実際には嘘でかまわないと思います)

結婚生活は長いのです。
だからこそ、
「外部の人の意見は意見として聞くけれども、最後は自分たちで判断して決めます」
というスタンスである程度主張しておかないと、今後も親御さんに強く介入され続けるかもしれません。ここは強く出たほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もし、7月からの同棲が駄目になったとしても、いずれは一度はかならず同棲を経験したいと思っています。
初めから専業主婦で家に居るわけではありませんし、結婚する頃にはおそらく、私も仕事を持っていると思います。
その点から考えても、2人の生活リズムを調節していくという意味で、同棲は必要かなと思います。

>婚前交渉
恐らくこれも不安要素のひとつなんでしょう。できちゃった婚だけは絶対に許さないということなので…。
幸いと言いますか…私は若干婦人科系統が弱く、その点に関しては非常にシビアな考え方をしています。

ただ…何というか、欺くのは嫌だなと思っています。
全て本音でぶつかって、その上で頭を下げて、それで駄目なら折れるしかないような気もします。

お礼日時:2006/04/11 02:41

同棲が駄目なら、一旦費用を集める為に地元かお近くの都市で仕事をしてそれから彼の元に行く事は出来ませんか?


無理をしてまで、一人暮らしするよりはまだなんとか良いのでは?
派遣の仕事なら、ある程度期間を限定できますし。
今まで遠距離でも上手く彼と関係が築き上げられていたのであれば、半年くらい稼いでその資金で同棲をする。
または同棲をするのを機に、結婚する意志をお互いの両親と直接会って挨拶を兼ねて伺う。
ただ、結婚(入籍は)1年先くらいだと告げる。
それまでは、お互いに準備期間を持って結果を出すようにすれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

それができればいいのですが…。
ご存知かと思いますが、岩手県というのは非常に大きく、また、私の住んでいる場所はとんでもない田舎です。働き口も非常に少なく、また、近くの都市、と一口に申しましても隣町まで電車で1時間、というような世界なんです。当然、自宅から気軽に通える場所への派遣もありません。

いずれにせよ、来年の春には結納を交わし、再来年には結婚したいと思っています。そのときからの同棲でもいいじゃないか、と思われるかもしれませんが…。親しい友人もおらず、働き口も探しにくい、洋服を買うのはすべてインターネット、娯楽もない、そういう街に住み、仕事はコンビニのアルバイト…そして恋人には会えない。
この生活、1年続けてきましたが、正直結構辛いです。

お礼日時:2006/04/11 02:13

最近は 同棲が 多いのですね。


中年以降の方は 理解に苦しむ方の方が 多いでしょうね。
私も 同棲については 頭では 理解できても 実際に 自分の娘が 同棲をしたいと言って来たら 反対すると思います。

理由は 結婚に対して 或いは 男女関係についての
倫理観の 相違です。

愛知県は 保守的な土地柄です。
説得するのは 恐らく 至難の業でしょう。

お付き合い自体は 認めて頂いておられるのでしょうか?
彼のご両親と お話をされても 恐らくあなたの
ご両親のような 理解は 得られないと思います。
逆に 心証を害される 可能性だってありますよ。

妥協案として いっそ 入籍をされては いかがですか? 順番が 逆になってしまいますが
そのほうが お互いに 責任も生じてきますし
ご両親も 一応 納得されるのでは?

なんだか 現実的で 冷たい回答になってしまいましたが 質問者様は 明確な信念を 持っておられるので きっと大丈夫ですよ!!

知らない土地での生活、どうか めげずに がんばって 素敵な家庭を 築いてくださいね!! 






    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

付き合い自体は認めて貰っています。
お互いの両親に会ったこともありますし、あとはお金をためて結婚、というところまで来てはいるのですが、質問文中に述べたとおり、妹さんが卒業するまで、という条件を蔑ろにするわけにもいきません。
また、これも端折っていますが、私の父の会社が抱えている事業が正念場を迎えており、負担をかけることができないのです。

週末、彼がもう一度両親を説得してみるそうです。
妥協案として、婚約すること、一緒に住むのは週の半分だけという案を挙げてみるそうです。
なにか変化があればいいのですが…。

お礼日時:2006/04/11 02:03

>本来であれば、婚約・結納・結婚などの形をとってから一緒に住むべ


>きであるということは、私たちも理解しています。
では、そうしたらどうか?
というか、結婚する気満々なら、同棲する意味が無いのでは?
もちろん結婚する予定ではあるものの、やはり一緒に暮らしてみないと
見えない部分もあるだろうし、その為の同棲。ってことであればもっと
間近、結婚する半年くらい前からでもいいのでは?
彼の両親が世間体を気にするにしても、半年くらいなら世間に白い目で
見られることもなかろうさ。

あるいは、世間体を気にする所を逆手にとって
『期間を決めて結婚しても上手くやっていけるかどうかを試す為に
 同棲したい。もし、結婚してから上手く行かないなんてことになると
 俺は(息子さんは)離婚暦ありってことになる。その方が世間体は悪
 くなるんじゃありませんか?』
とか。彼に言わせる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

結婚する準備としては、あとはお金をためることだけなんですよね。
入籍だけならいつでもできますから、事実上は、彼の妹が大学を卒業するまでの2年間「待て」をさせられているような状況です。

私は現在フリーターです。
フリーターに部屋を貸してくれる不動産会社があればいいのですが、それも難しいでしょう。
また、私が愛知県に行きたい理由は、彼の傍であるということの他に、実家のある地域では、働ける場所が非常に少なく、職業すら満足に探せないということもあります。

同棲を認めてもらえれば、彼にアパートの契約者になってもらい、同居人として住むことができるのですが…。

彼が、今週末実家に帰り、両親の説得に当たると言っています。
いましばらく、彼の力に任せてみようと思います。

お礼日時:2006/04/11 01:57

名古屋近辺ですか?


あの地域の結婚がらみの風習は奇妙ですから、説得は無理でしょう。
先に入籍するか、名目上近くの安いワンルームに住むことにするかどちらかだと思います。

親戚の対面を気にするなら、説得は不可能です。
要するに見栄ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

名古屋近辺、というより正確に言えば、彼の実家は岐阜なのでそちらの方の風習に従うことになりそうなのですが…。
似たようなものですよね、多分。

私ひとりで部屋を借りることができれば良いのですが…。
なにせ、派遣で職業を得るにしても、もう少し時間がかかりそうなため、私一人では部屋を借りることすらできないかもしれないんです。

お礼日時:2006/04/11 01:50

答えは簡単です。


愛知へ行ったら、すぐ入籍しなさい。
披露宴は、もっとあとでいいでしょう。

野球の選手でも、大体この形式です。
まずは入籍、披露宴は時期を選んでやる。

それなら、彼の両親は同居を認めるでしょう。
というか、同居しないほうがおかしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

質問文中にもあるとおり、彼の妹が大学卒業までは結婚ができません。
これは、金銭的な問題だけではなく、兄や姉(私にも妹がいます)の結婚が、下の兄弟の生活に影響を及ぼすことを避けてのことで、これも彼の両親から提示されたことです。

文字制限で端折りましたが、私も彼もともに、家の跡継ぎの立場であるため、簡単に話をすすめることができません(私の両親は私が嫁に行くことで了解しているようなのですが、親戚づきあいがやたらに厄介な家系なのです)。

折角の回答ですが、むこうに言ってすぐ入籍という選択肢は、今のところありません。
ですが、結婚まではいかなくとも、婚約でなんとか譲歩してもらえないものでしょうかね…。

お礼日時:2006/04/11 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!