dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルが開かなくて困ってます。
次のように作成しました。

1.家のPC(エクセル2003)で作成し、CD_Rに焼きました。
2.そのCD_Rを会社のPC(エクセル2000)で見ました。
3.後日、そのCD_Rを家のPC(エクセル2003)で見ようとしたら、開けなくなってました。

この原因はやはりバージョン違いなのでしょうか?

A 回答 (2件)

おはこんばんにちは


ハードディスクにコピーして、
ファイル形式を確認して下さい。

ファイルを開く時にファイル使用中、他のPC等で
同じファイルを開けないで。というような情報を
ドライブに記録します。

CDドライブでは、この情報をドライブに書き込め
無いので、開けない場合があると思います。
この場合でもハードディスクにコピーしないと
開くことが出来ません。

質問の場合はバージョン違いは考えにくいです。
    • good
    • 0

開けないってことは、なんらかのエラーメッセージが出ますよね?そのメッセージを教えてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。

エクセルを開くと「このファイルの形式を認識できません」と出ます。

それでも「OK」を選択すると、txt?で化け文字で開きます。
どうしたらいいでしょうか?

お礼日時:2006/05/01 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!