dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ

最近、ファンコントローラーに興味を持ちまして、購入を検討しているのです。
しかし、ファンコントローラーと言う物がどんなものなのかはわかるんですが、
ファンコントローラーがファンをコントロール出来る仕組みがよくわかりません。

ファンコン機能があるファンにしかファンコントローラーは使えなかったりするのでしょうか?
マザーボードによっては対応していなかったりするのでしょうか?
当方、ECSの945P-Aです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>ファンをコントロール出来る仕組みがよくわかりません。


安物はただ単に可変抵抗(ボリューム)で電圧を下げてるだけです。

温度センサーからのフィードバックで、自動的にファンへの電圧を制御するモノもありますけど。

>マザーボードによっては対応していなかったりするのでしょうか?
通常、ファンコンはケースファン等に接続して使用します。
この時、回転数のフィードバックをマザーに接続する必要が在る場合には、ファンコンによっては接続出来ない為に、BIOSで回転数チェックを無効にしないといけない場合はありますけど・・・。

CPUファンは、マザーボード側のファン制御機能を使用しますので、市販のファンコンを接続する必要はあまり無いです。
接続する場合には、温度に注意して下さい。
低回転に設定すると冷却能力不足になる事も在ります。
    • good
    • 0

ご存知とは思いますが・・・


2000rpmのFANを1000rpmに回転制御は出来るが、2000rpmを3000rpmにする事は出来ません。

あらかじめ高回転FANを取り付けて風量や騒音を制御する事になります。
    • good
    • 0

ファンコントローラと言っても


色々あります。
●電圧だけ下げてファンを静かにさせる物
ほとんどのファンに使えますが、自動制御しません。
●温度を測定してファンを制御する物
パネルに温度表示されるので、温度が一目でわかり
回転数をつまみで調整できます。
温度の測定ヶ所によって、3chとか6chとか
有ります。
回転数を表示させるには、ファンが
回転数パルス検出つきの3pのものが
必要です。
温度も制御も単独で行っているのが
ほとんどですので、
マザーはどれでも、可能です。
マザーにもファンコンが付いた物がありますが
独自の物で別物です。

参考URL:http://www.ko-soku.co.jp/sales/fancon_new.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!