プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在ツーバイフォーで建替え中です。
まだ壁のボードを貼る前ですが、灯油のセントラルヒーティング配管が部屋の壁をよじ登るように配管されています。
割合太いものなのですが、このようなものが部屋の角を占めるように配管されるとは全く思ってもいませんでした。

設計図に記載はされていませんし、その分床面積も狭くなるわけです。
確認してみるつもりでいますが、実際このような配管をする場合もあるものなのでしょうか?
それとも施工ミスと捉えるのが普通でしょうか?

A 回答 (3件)

普通はそれなりに目隠ししますね(巧みなら配管を利用して云々するでしょうけど)


場合によりけりですが施工ミスとまでは言えないですが、クレームをあげれば気休めで隠してくれるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/05/09 10:22

もし私の家の方式と違っていたらごめんなさい。


ボードを貼る前となっておりますが、ボードを貼ると見えなくなるのではないでしょうか?
そうではなくボードを貼っても配管は外に出るのでしょうか。
私の家では、某メーカーハウスで建てたのですが、各部屋への配管はありません。
各部屋にはたぶん床の下を通って部屋の装置につながっています。
床から出てすぐ装置また床となっていますので、ほとんどわかりません。
二階の部屋も同じような形になっており、二階への配管はどこを通っているか分かりません。
ですので、もし配管が外に出るようでしたら、壁の中に隠すなどの対応は出来ると思いますので、業者に相談されてもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ボードを貼ると見えなくなるのかとも思いましたが、窓の配置などから考えてもそうは見えません。
配管が出ているのはこの部屋だけなので? と思いました。
角のわずかな部分ですが家具などの配置上、使い勝手が悪くなるので困りますよね・・・。
相談してみますが、何か当り前のように出ているというのが「ツーバイフォー工法では普通? 」と疑問に感じたわけです。

お礼日時:2006/05/09 10:29

暖房用の温水配管であれば行きと帰りの二本ですよね?


配管断熱材の厚みも含めれば結構な太さになるかと思いますので、室内のスペースを殺さず外壁に仕込むことは難しいかと思います。
隠すとなれば柱のような形で室内にデッドスペースが生まれてしまいますね。
もしくは家庭用エアコンの配管みたいに外部へ出して化粧カバーで覆ってしまうやり方が一般的です。

建物内の配管が通るスペースをパイプシャフト(PS)と呼ぶのですが、新築物件で普通に設計してあれば給排水、空調含めて一箇所で済むはずです。(2回にトイレ、手洗いを設置、もしくは将来的に検討しているのであれば必ずスペースは設けてあります)
ここを通った配管は天井裏や床下を通って各部屋に分配されますので基本的に配管が露出することは無い筈です。
なぜ、ご質問の部屋だけ露出配管となってしまったのかは現地を見ないとなんともいえませんが、暖房設備工事は別業者に分離発注してないですか?
そうでなく住宅メーカーへの一括発注であれば、隠せるものを隠せなかったとして手直しの要求は可能でしょう。
また2階へのPSが設けてあっても、配管が大きく迂回するとの理由から材料費削減のため、最短距離で配管施工し、結果的に露出配管となってしまうケースも考えられます。
業者に配管図面を提出して貰い、配管ルートを確認されることをお勧めします。

PS:温水配管は水道に比べ劣化の進行が早いです。
水漏れ等起こった場合、修理のために壁や天井を壊すことなく修理できる露出配管が実は一番お勧めなのかもしれませんが・・・(笑

この回答への補足

申し訳ない事に質問自体に誤りがありました。
私の勘違いで換気の配管でした。
改めて質問させていただきますのでよろしくお願いいたします。

補足日時:2006/05/09 14:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
配管がむき出しになる可能性について多岐にわたって教えていただきありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/05/09 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!