プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、コンボドライブ付のXPデスクトップPCを使用しています。
しかし、コンボドライブが故障しました。そこで交換したいのですが、考えるに本体だけ交換しても、ドライバを先にダウンロードしないと交換できないのではないか?と思います。
ドライブ交換はどのようにすればいいのでしょうか?
新しく交換するものは、スーパーマルチドライブにしようと考えています。

また、こうかんするに当り、デストップ本体とのサイズの相性とかもあるのでしょうか?それとも、大きさは共通でしょうか?

A 回答 (5件)

CDやDVDドライブは標準のドライバーで動作しますので、ドライバーのインストールは不要です。


ドライブを交換する前の注意点としては、
今使っているライティングソフトでは新しいドライブに対応できず、不具合が生じる可能性がありますので、ライティングソフトの
メーカーのサイトで動作確認をとるか、アンインストールして新しいドライブに付属しているライティングソフトをインストールしましょう。
といったところですね。
あと、5インチドライブであれば幅や厚みは同じなのですが、奥行きはドライブによって結構異なります。電源やCPUなどにぶつかる可能性も
ありますので、収るサイズのドライブを購入しましょう。

交換作業はデスクトップであればケースを開けて、ビスや金具などで止まっているドライブをはずして、コネクタ類をそのまま
付け替えればいいですよ。
ジャンパピンの設定は今までのドライブと同じにしておいてください。
http://optimized-pc.net/jisaku/build/build05.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバのインストールしなくてもいいんですね。ROMを入れてからドライバがもしあればインストールすればよいですね。
一度外してみましたが、奥行きは問題ないくらいに広いので多分何でも合うと思います。

お礼日時:2006/05/12 20:02

私はXPしか使った事しかないですが、XPではBIOSが自動で認識されドライバーを入れたという認識はありません。


またデスクトップに入れるサイズは皆共通サイズです。
ドライブにソフトが入っておりますのでそれをインストールして、そのソフトを立ち上げて書き込みを行います。
    • good
    • 0

その前に、そのスーパーマルチドライブは、そのPCに対応していることを確認しましたか?



外付けドライブならほとんど対応してますが。
    • good
    • 0

PC環境が色々ですから、見当違いでしたらごめん。



CD又はHDD等の汎用ドライブはBIOS及びWindowsが認識出来
れば専用ドライバを当てる必要はありません。

ジャンパピンの設定(マスタ・スレーブ)を間違えなけれ
ばWindows標準のドライバで稼働します、但しCD-R/RW等
の読み書きには専用のソフトをインストールしてます。

(参考例、メルコのCD/DVDドライブ用チェックシート)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/dvd-ram_rom/mak …

他の書込みにも有る通りドライブの縦・横寸法は共通です
が、メーカPCなどで奥行きの短いタイプを使用してる事が
あるので要注意。(ドライブの本体寸法を計測してね)

PCケースを開けてCD/DVDドライブの後端が電源BOXその他
に干渉しないか確認する、同上メーカ製PCの場合PCケース
ボタンとドライブ本体のイジェクトボタンが微妙にズレル
事があるので細工が必要かも。
    • good
    • 0

RAMドライバは、入れないとだめ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!