プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大阪市営地下鉄日本橋駅から阪急淡路駅までの定期券を購入しようと思っているのですが、阪急のサイトで調べてみると、「天神橋筋六丁目経由」と「梅田経由」での行き方があることがわかりました。

普段通学するのは天六経由なんですが、友達と遊びに行くのに梅田経由の定期があればいいなぁと思ってます。

そこで教えていただきたいのですが、「日本橋→梅田→淡路」の定期を買い、「日本橋→天六→淡路(途中下車はしません)」で毎日通学というのは可能でしょうか?

また駅員さんはこの買い方で定期を売ってくれるでしょうか?

A 回答 (3件)

結論から言うと、どちらでも売ってくれますが、買う時に決めた通りにしか乗ることができません。

それ以外の区間は、別に切符・定期を用意しないとダメです。

定期で自動改札に入場する時、どこの駅から入場したか記録されます。日本橋→梅田→淡路の定期の場合、日本橋で入場した状態で梅田の改札を出られます。
しかし、日本橋で入場した定期でいきなり淡路で出ようとすると梅田の記録が書き込まれませんので、天六経由と判断されて出られません。反対方向も同様です。
仮に自動改札が判断できなくても、券面と違う経路は違法乗車になります。

正当に乗るには、梅田-淡路-天六という阪急の定期と、天六-日本橋-梅田という地下鉄の定期を用意すれば、日本橋-淡路を2経路別々に買うよりは安くなります。
ただし、通学定期ではこの様な買い方は認められないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございましたm(__)m
おとなしく天六経由で買うことにします(´・ω・`)

お礼日時:2006/05/13 16:54

そうだなあ~駅名を置き換えるとどうだろう?


JRにするとか他の私鉄にするとか。
日本橋なら「JR難波」「JR鶴橋」とか、
阪急淡路なら「JR東淀川」とか。例えばだけどね。
そのほうが安くなるのでは?もっと視野を広げるとどうなるんだろう?とも思いました。バスを使うとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、もっと視野をひろげてみたいと思います。
JRは乗り換え多いのでちょっと・・・。

お礼日時:2006/05/13 21:46

谷町線東梅田経由で買うというのはどうだろう。


日本橋→南森町→東梅田→天六→淡路  
梅田に行く時でも、御堂筋線梅田や西梅田では出場できませんが、東梅田から歩いてもしれてます。
 実際にそのルートで買えるかは定期券売り場の人に聞いてみないと分からないのですが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
今、読ませていただいて、「これならイケる!」と思ったんですが、よくよく考えると「学校は淡路方面にあるので、そっち(阪急)からも梅田(阪急)に行きたい。」というのと「このルートでは、駅員さんが定期券を売ってくれなさそうなさそう」なんで、無理ですかね・・・m(__)m

お礼日時:2006/05/13 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!