プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学生(市立)の時の友達と中学生(私立)の時の友達の性格がずいぶん違う気がします。
小学校の時はみんな穏やかな感じだったんですが、中学校の時は、
人を選ぶ感じだったり価値観が狭い(すぐ気持ち悪いとかつまらないと言ったりする)感じがします。
普段接してる分には問題ないんですが、こういうことを感じることがあります。
まとめると、なんとなく荒れているというか、心が狭い感じがするんですが、どうでしょうか。
(中学受験で違うところへ行きました。)

A 回答 (1件)

公立の学校は様々な家庭環境の子が集まりますね。


学力の差も経済力の差もありいろいろです。
しかし私立の学校だとある程度そこが選別された子が集まるわけです。
公立よりも価値観が狭まるという事はあると思います。
また、受験勉強のための塾通いなどで小学生時代の遊びの時間も少なく過ごした子が多いでしょう。
そういう所からも体験の少なさゆえの狭い価値観が培われてしまってる子も多いと思います。
それにいつも「競争」の中に身を置いてきた子達なわけですから、心が狭くなっても不思議はありません。

けれど中学生の段階では性格や人格も固まってしまってるわけでなく、これからいろいろな体験を通して変わって行ける年齢です。
よい経験を積んでよい友達を作れるようあきらめないで努力してくださいね。
私立のいい所もきっとあるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>体験の少なさゆえの狭い価値観が培われてしまってる子も多いと思います。
確かにそうですね。なんとなく納得した感じです。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/14 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!