アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達が1月に出産したのでお祝いに行こうと思っています。

妊娠6ヶ月で出産したので、赤ちゃんはまだ保育器にいて超未熟児らしいのですが、お祝いは退院してからの方が良いのかすぐに行ったほうが良いのか迷っています。

出産を知ったのは4月で、友達に手紙をもらったことでわかりました。学生時代の友達で、最近は1年に1~2回遊ぶくらいな感じです。

未熟児のお子さんの出産を経験された方等、ご意見いただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は妊娠8ヶ月で出産し3ヶ月弱の入院でした。退院するまでは本当に一喜一憂の毎日です。特に最初の頃は管が取れた、抱っこが出来た、おっぱいをあげることができた・・・。ほとんど毎日病院に通います。かなり順調にきても未熟児網膜症になりかけたりとか心配なことが次々出て来るんですよね。退院前には聴覚検査や脳の検査もあり最後の最後まで色々あります。
6ヶ月での出産というと未熟児のなかでも本当に小さく頑張って産まれてきた赤ちゃんです。母胎と外界では全然違うので単純に4ヶ月の入院ではないと思います。まだ保育器の中ですよね。保育器から出て2ヶ月ぐらいで退院になるかなと思います。
お母さん自体はきっと産後の身体も快復してるし、出産時の精神的な疲れも落ち着いていると思います。毎日病院に通うのって楽そうですが結構大変です。私だったら気分転換に食事でも行かないか誘われたら嬉しいです。赤ちゃんにはちょっとしたもの(妹が小さなタオルのぬいぐるみをくれたのが嬉しくて保育器から出た後の箱に飾ってました)をあげて、退院してからお祝いをしてさしあげたらいいと思います。
私の友達もとても悩んだらしいですが、ほとんどみんな退院後にしてくれました。入院中に下さった人もいましたが、親としてはまだお祝い気分でないということと内祝いを返すにはやっぱり退院後だと思うと何となく内祝いを返さないことが気になっていました。
元気に早く退院できるといいですよね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、やはり退院後じゃないとお祝いする気分にはならないですよね。
家が近ければちょっと会いに行くことも考えたのですが、友達の家は車で2時間半の距離なので行けば長居になって迷惑になりそうなので、やはり退院後にしようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 18:48

家の息子は妊娠6ヶ月で生まれました。

5ヶ月の入院でした。1月に生まれてるのならもうそろそろ退院かもしれません。

私の意見としてはすぐにした方がいいと思います。やっぱりあまりにも小さく生まれてくると誰もお祝いしてくれません。だけど、赤ちゃんが生まれたのです。小さくてもお母さんにはかわいいのです。
家の子が入院中、「おめでとう」と言ってくれたのは一人しかいませんでした。嬉しくて本当に泣いてしまった。退院までなにもしてくれなかった人たちはやっぱり「死ぬかも」とかを思ってたんじゃないかな?と今でも悲しく思います。
    • good
    • 2

完全に赤ちゃんが退院されてからのほうがいいですよ。

私も長女が未熟児でした。5月はじめに生まれて9月はじめに退院だったと思います。
赤ちゃんのママはナ-バスな状態にあると思います。保育器にてを入れて触るしかスキンシップできないし、母乳も直接授乳できないと思います。どのような方かわかりませんが、子供がそばにいない寂しさは未熟児を持った親でないとわかりません。励ましや、お見舞いをしていただいても、こころなしか空虚な気持ちであったような気がします。
でも、だいぶ出産から日が経っていますので、もうすこしかもしれませんが。でももし退院されてから会いにいかれるのでしたら赤ちゃんのことを小さいと思っても言葉にされないほうがいいと思いますよ。言葉を選んでお祝いしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
赤ちゃんが入院中だとやはり心配ですよね。
家が遠く、会いに行けば長居して迷惑をかけてしまいそうなので、お祝いは退院してからにしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!