dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーヒーダイエットの事で質問です!!
コーヒーは作りたてのではないと意味ないですか?
1日に2回飲もうと思ってるんですけど、朝作ったのを夜温めて飲む!では、意味なくなっちゃいますか?

A 回答 (3件)

カフェインが効果をもたらします。

作り置きでもOKです。

参考URL:http://www.tokai-tv.com/p-can/today/001106/speci …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
1日2杯ではなく、4・5杯飲んだほうがいい事も分かり、とても参考になりました^^

お礼日時:2006/05/20 19:58

一生懸命書いて書いて回答したらもうNo.1さんが回答を寄せていますが。


この方のこれまでの回答を見ますと、単に質問者の人のキーワードを検索して、それに対応するページのURLを貼り付けているだけのようですよ。

それにNo.2にも書こうかと思ったんですが、カフェインの取りすぎは健康に影響が出る可能性があります。
ふだんからコーヒーを飲みなれていない人が急にカフェインを多く取るようになると弊害が出る恐れなどについては充分考えておいたほうが良いと思います。

いずれにしても、これまでもものすごくたくさんのダイエット法が出ては消えていきましたがマスコミがとりあげているさまざまな健康法やダイエット法をそのまますぐ鵜呑みにしないことが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?
それでは、カフェインの摂り過ぎに注意してやります!!

お礼日時:2006/05/20 20:18

以前スペインに滞在していた時に、友人の家で朝コーヒーを熱いので飲むか冷たいので飲むかときかれ、何のことかと思ったら前日の夜に入れておいたコーヒーを鍋に牛乳と一緒にいれあたためて出してくれました。



それがとてもおいしかったので、今でもエスプレッソメーカーで2杯分抽出した残りを取っておいて同じようにあとであたためて飲んでいます。半日以上置いておくと余分な水分が蒸発して味が濃くなることでおいしく感じます。
でも、それは濃いローストの極細引きのコーヒーをエスプレッソで抽出して、カフェオレにした場合です。

ペーパーフィルタで入れるような比較的薄いコーヒーだと香りが失われてかなりまずくなると思います。


それから、コーヒーダイエットにそもそも効果があるかどうかかなり眉唾物だとは思います。
それが少しでも本当なら、エスプレッソやカフェオレでコーヒーを一日に何回か飲むヨーロッパよりも、アメリカンコーヒーを一日にもっとたくさん飲むアメリカ人のほうが肥満が圧倒的に多いのはおかしいと思いませんか。
エスプレッソよりアメリカンのほうがカフェインが大幅に少ないといったこともありません。


私の場合は中華料理を食べた後には濃いコーヒーがとても飲みたくなります。
飲むと口の中がさっぱりして、そのあと胃もたれもしないです。また朝も紅茶や無糖のコーヒーではなくカフェオレを飲むことでよりしっかりと朝食を取ったことになって便通にも良いです。

ダイエットに効果があるかどうかについては疑問を感じますが、コーヒーを食生活に取り入れるのは私の場合は不可欠ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コーヒーダイエットに効果があるかは確かに分かりませんが、健康にも良さそうだし、やってみます^^

お礼日時:2006/05/20 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!