dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の恋愛って画一化していると思いませんか?
メールでアピって→デート等で様子見→okそうな事をある程度確認出来たら告白。 
という流れが基本になっている気がします。実際ここの恋愛相談の回答を見ても、
その手順を踏む事をみんなオススメしてるような。

もちろんがそれが悪いこととは思わないのですが、
そうゆう「お決まり」じゃない告白に憧れてしまいます!
(ちなみに私がやってみたいのは
『今までその気があるような振る舞いしてなかったのに、
なんて事ない会話の途中にさらっと言う。』です!
実際は赤面してしまって出来ないと思います。。。)

そこで、皆さんが体験したor憧れる「ありきたり」じゃない告白!を伺いたいです。
告白シーンだけでもいいのですが、
それまでの2人の関係も書いて頂くとさらに興味深いかと思います。

よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

クラスが同じでほとんど話したこと無いような子に「今はあなたが好きです。

あなたを愛するチャンスを私にくれませんか?」と突然廊下で会った時に言われました。自分は普段休み時間もずっと友達といたので1人になるチャンスをうかがってたんだと思います。あまりに突然で、しかも予想外の相手だったので、その時は答えられず、その日一緒に帰る約束だけしてその場は終わりました。そいて、一緒に帰ってるときに、色々と話して帰り際に彼女がもう一度同じ質問をしてきました。ずっと暮クラスが一緒で、かなり長い間自分に好意を持ってくれていたこともあり付き合うことにしました。その子とは高校が別々になってしまった時に別れてしまいましたが、自分にとって初めての彼女ということもあって(自分では)ありきたりではないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わーーーっっ かなりそれは女の子勇気出しましたね!!
「愛するチャンス」てすごいです。。
廊下で「今しかない!!」と思い立って言ったのでしょうかね。
私もそれはありきたりじゃないと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/22 15:52

高校ぐらいのときカミソリで手を切るポーズでつきあってくれんかったら死んでやるっていわれました(汗)


断るのとなだめるのに必死だった.。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ~; それは告白ですか!? 脅迫ですか!?
でもそこまで思いつめる(脅しだとしても)なんて相当好きだったのですねー・・・。
 
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/03 01:06

ありきたりかどうかは判りませんが、専門学校のやや年上の同級生だったんですが、ひと抱えくらいのでっかいバラの花束もらいました。


後にも先にも、これ以上インパクトのある告白はありませんでした。

卒業したら、疎遠になっちゃいましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バラですか!! やっぱり真紅なんでしょうか。。。
ベタでありながら、ほんとにされたら確かに相当インパクトですね。
でもちょっとされてみたいです。あえて人前で 笑

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2006/05/25 01:24

付き合ってもいない方に「結婚してほしい」といわれました。


結婚を前提にって言うのもいまどきなかなかない告白だと思いますが、それもすっ飛ばして「実家に来てほしい」でした。
その気がないような振りしてというのは唐突だと思われる可能性もありますので、私としてはムードを盛り上げたり、ベタな手順を踏んでのほうが嬉しかったような気がします。

当然というかなんと言うか私はお断りしましたよ。北海道の雄大な自然豊かな土地を見渡す限りお持ちの方でしたが。(住所に数字がなく○○町の何とかさんの家で荷物が届く)ニンジン作って暮らすのも悪くはないですが、そこまで思われてたことに気づかないでいたので気にある存在でなかったので。

むしろ、いつ好きって言ってくれるのかしら?のほうが幸せ。ドキドキするから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ~ それは相手の方は「この人が運命の人だ!」と思われたんですかねぇ!
ぁ そうゆう育ちの方だからこその考え方だったのかもですね。
けど突然「付き合って下さい」ならまだしも「結婚して下さい」は・・ ひるみます。
確かにドキドキ告白を待つのは良いですね。
 
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 01:22

質問者さんよりうんと年上だと思います。



高校時代から社会に出るまで
付き合っていた子からの最初は
文化祭のフォークダンスの輪に
「行こうぜ」と誘われたのが最初でした。
周囲ではフォークダンスの前に
相手に予約をするのがならわしだったので
一応ありきたりではなかったです。。。
「聞いてないよ」と後から総攻撃を受けました。
踊っているときに
「なんか手を離したくない」と言われたのが告白。
昔の正統派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

!!ステキです!!昔の少女マンガのようで。
やはり「突然」というのはドッキリポイント高いですね~。
素敵な思い出ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 15:48

この質問に答えるのもどうかと・・・自分でも思いますがあえて回答させていただきます。



私の場合、今の主人と付き合う以前に体の関係が先。
しかも私には別れかけではあったけれど、遠距離の彼がいました。

それも私が別れたくなかったのです。
こんなこと相談してればバッシングの嵐か?と思われるような出来事。

今の主人に、「彼と別れて付き合ってくれ!絶対大事にするから!」って・・・・。

いや、さめました。あまりの熱さにびっくりしました。
お互い、それほど真剣じゃなかったはずなのに・・・。

はい、その時は、断りました。
でも今は結婚してるんですよね。その彼と。

プロポーズの言葉は、その告白の熱さとは打って変わって、プロポーズされたっけ?って感じですね。

まあ、まったく人から憧れられるようなエピソードでも告白でもありませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえそうゆう話もありだと思います。
ありがとうございます。
でも意外と今では「ありがち」な話かもしれないですね~;
どうなって結婚まで至ったのか気になります!

お礼日時:2006/05/22 15:45

>その手順を踏む事をみんなオススメしてるような


そういうのは多いですねぇ。それに質問者もそうするのが【普通】と思ってる人が多い。

メールで遠まわしにアピール→様子見→脈がありそうなら告白というのが【ありきたり】
であるなら、私流は【ありきたり】ではないかもしれない。

好きになる→告白。自分は、君が好きだということをまず知らせる。
これがスタート地点。
→交際OKならラッキー。そのままお付き合い。
→交際NOなら、自分でもう無理だって思うまで。あるいは彼女に徹底的に拒絶されない限り、口説く。

告る前の探り合いより、まず意志を示してから、彼女のハートを掴むための行動をする。
でないと、告る前に散々腹の探り合い→告ったけどフラれた→諦めたくないからアプローチ。
では二度手間になるから。それに、脈があるから好きになるんじゃなくて、好きだから好きに
なるんだし。脈の探り合いに意味があるのか疑問。
なので、恋愛カテで告白について悩んでる人には、今流行の手法?ではなく、私流を勧めます。

でも一昔前は、コレが【ありきたり】だったのかも。

>体験談
ネットで知り合った子がいて、話し方に好感を持ち、写真見せてもらって気に入った。ので、即告白。
当時相手には好きな男が居たこと、ネットではなく実際に会ったらガッカリするだろうから辞めて
おけ。と即決で断られたよ。でも諦められなかったので、それから猛アタック。
といっても、別に好き好き言ってたわけじゃなく、俺はこういう人間だってのをアピール。
一ヶ月ほどかかって、もう無理か、諦めるか・・・と思ったところで、彼女から『ソコまで言うなら・・・』
とお付き合い開始。ちなみに、付き合うことになって初めて会った・・・んだと思うけどちょっと覚えて
ない(汗)。まあ、外見見て告ったけど、話し方、考え方にすでに好感を持っていたため、会っても
別にガッカリもせず。で、3年付き合って、昨年結婚。今に至る。非常に快適な結婚生活なので、
彼女を口説き落とすために頑張った日々に後悔はないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー 先に言っちゃってから、ですか!
それもいいですよね、分かり易くて笑
そう言えば中学生の頃とかは「いきなり告白」が主流でした。

長い文章でどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!