プロが教えるわが家の防犯対策術!

免許を取ってからATしか乗ったことがありません。
でも仕事で乗ることになったんです。
とりあえず、発進~加速・減速~停止を教えてください。
【発進】
ギアをローに入れる。アクセルを一定に踏む。ゆっくりクラッチペダルを上げる。
【加速】
クラッチをいっぱい踏み込む。ギアチェンジ。アクセルを一定に踏みながら、速度に応じてゆっくり(早く)クラッチを戻す。
ギアチェンジはアクセルは踏んだままでも出来ますか?それとも一旦離してからクラッチ踏むんですか?

【減速~停止】
クラッチを踏む。そのままブレーキを踏み徐々に減速そして停止。ギアをローに戻す。そして発進・・・
それともギアは必ず3→2→1と(エンジンブレーキ)繋ぎ直して行かなければいけないんですか?

A 回答 (8件)

>ギアは必ず3→2→1と(エンジンブレーキ)繋ぎ直して行かなければいけないんですか?



絶対にしません。


>クラッチを踏む。そのままブレーキを踏み徐々に減速そして停止。

減速がしたい場合は、走行時のギアーのまま、クラッチも踏まずに、フットブレーキだけを使います。オートマチック車と全く同じです。
違うのは最後、自転車程度の速度(あるいはもっと遅く)になったら、クラッチを踏んで、停止後すぐにニュートラルにします。

詳しくは
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991419)の No.9 の前半、[1]の全て。



【発進】サイドブレーキを使って下さい。

【加速】詳しくは
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2051819)のNo.4とNo.12



>ギアチェンジはアクセルは踏んだままでも出来ますか?それとも一旦離してからクラッチ踏むんですか?

正確には、両方違います。加速中のアクセルペダルとクラッチペダルは、シーソーのような動きだとお考え下さい。つまり、クラッチを踏むと同時にアクセルは戻す、クラッチを繋ぐ時はアクセルも同じようにゆっくりと踏んでいく。です。



※上記URLの指定部分については全てお読み下さい。そうでないと、ここの文面だけでは意味が通じません。URL先までお読み頂くことで、お役に立てて頂ける情報になっております。
    • good
    • 0

発進の仕方ははっきり言って感覚です。



次にシフトアップですがアクセルを離し、クラッチを一杯に踏みギアーを変え、クラッチを離しアクセルを軽く踏む

減速ブレーキを踏み必要に応じてクラッチを一杯に踏みシフトダウンする。

停止ブレーキを踏みエンストをしそうになったら、クラッチを一杯に踏みます。

通常はロー発進で良いのですが下り坂はセカンドから発進した方が、スムーズに発進できます。

最近のMT車は、クラッチスタートシステムが付いています。クラッチを一杯に踏んでから出ないとエンジンがかかりません。
    • good
    • 5

免許はAT限定じゃないですよね???


発進
MT初心者は3000rpmぐらいで繋ぐようにしたほうがいいです。エンストしてもあわてないように!
加速
クラッチ戻すときはほんの一瞬(0.5秒くらい)ハンクラをイメージしてください。クラッチを踏むと同時にアクセルは離したほうがいいです。ハンクラをイメージ中にギア比に合わせるようにアクセルを踏む。このときアクセルを踏みすぎると、強めの加速Gを感じるがあわてない様に!クラッチを完全に繋ぐとスピードが変わるので、いきなりブレーキ踏まないようにしてください。
減速・停止
エンブレは使わないほうが無難。でも状況によりけりです。下り坂とかは使ったほうがいいですが、必ず速度に合わせてください。80キロ以上出てるのに、2速とかは絶対にだめ!イメージは5-3-2です。その車・状況にもよるけれども、自分は5-4はあまり使いません。5-4は定速走行中に加速するときに使います。エンブレのイメージですが、5→クラッチ切る→強めにブレーキ(以降右足はブレーキペダルの上)→3→ハンクラしながら繋ぐ(1~3秒)→クラッチ切る→2→ハンクラしながら繋ぐ……てなかんじです。2→1はしないでください。蛇足ですが強めにブレーキのところで、ブレーキと一緒にアクセルを煽って(つま先と踵を使用)やればヒール&トゥの完成です(>_<)
って解りました?
    • good
    • 1

自動車教習所ではペーパードライバーに対する教習をしているところがありますので問い合わせしてみてはいかがでしょう。

確実的確に教えてくれますよ。
    • good
    • 4

 ポイントを3つ申し上げます。


 発進時、クラッチペダルはゆっくり挙げるというより、一瞬止めます。この一瞬が、スムースな発進になります。
 加速時、ギヤチェンジする時はアクセルペダルを一旦戻します。
 減速時、通常のブレーキングではブレーキペダルを踏んで、エンジン回転が1000回転位(エンストする直前)でクラッチペダルをすばやく踏みます。ブレーキを踏む前にクラッチペダル踏んではいけません。車の姿勢が不安定になります。雪道や凍結路でこれをやると、必ず滑ります。シフトダウンをしてエンジンブレーキを使うのは、急激なブレーキングや下り坂のブレーキングに使用します。ギンギンに飛ばさなければ、すぐに必要な技術ではないと思います。
    • good
    • 1

【加速】


>クラッチをいっぱい踏み込む。ギアチェンジ。アクセルを一定に踏みながら、速度に応じてゆっくり(早く)クラッチを戻す。

 クラッチはポンと繋いで大丈夫。アクセルはいつの場合でもジワリと踏み込みます。高等技術ならクラッチは二度踏みをやるとミッションに優しくなります。

>ギアチェンジはアクセルは踏んだままでも出来ますか?

アクセスは必ず戻さないと空ぶかしになります。

【減速~停止】
>クラッチを踏む。そのままブレーキを踏み徐々に減速そして停止

できるだけクラッチは踏まないでノッキング寸前に踏むようにすると、エンジンブレーキが効いてブレーキシューの保護になります。

>それともギアは必ず3→2→1と(エンジンブレーキ)繋ぎ直して行かなければいけないんですか?

ギアーを戻すとガクガクと乗り心地が悪く、ミッションにもよくありません。やりたいならダブルクラッチを使用してください。

クラッチを踏み、また戻してアクセルをポンと踏み、クラッチをまた踏み込んでギアチェンジし、クラッチを戻すというちょっと複雑な操作ですが慣れるとコンマ何秒かの速さでできるようになります。
    • good
    • 3

加速


アクセルを戻し、クラッチをいっぱい踏み込む。ギアチェンジ。
すばやくクラッチを離す、その間にアクセルを一定に踏み込む。
減速~停止
まずブレーキを踏む、ある程度減速、ノック寸前に、クラッチを踏みギヤーを落とす、すばやくクラッチを離す。
車間距離があればブレーキを離してもいいですが足はペタルに乗せておく。
エンジンブレーキは3位いまでで、2→1はめったに使いません。
    • good
    • 0

免許を取った時はMTで取ったのでしょう。

忘れちゃったかな。

取り合えず発進~加速は大体良いでしょう。慌てないでね。

アクセルは戻した方がギグシャグしないと思うよ。

減速はクラッチを先に踏むとエンジンブレーキが効かなくなるので、ブレーキを踏んでから十分に減速してからクラッチを切ってね。

ギアはレースしている訳ではないからそのままでも良いよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!