dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「寸切ボルト」読み方を教えて下さい。「すんきり」「すんぎり」「ずんぎり」等?

A 回答 (3件)

「すんぎり」と呼ばれることが多いのですが、「ずんぎり」もまちがい無いと思います。

長ネジのことですが、長さの規格が無く、目的に応じて、寸法切りして使う為こう呼ばれていた様に記憶しています。

寸切りボルトのうち真ん中部分にネジがないものは、両ねじとも言います。
 
    • good
    • 0

ずん‐ぎり【寸切】


(1)まっすぐに断ち切ること。輪切り。ずんどぎり。
(2)(頭切とも書く)茶入れの一。棗(なつめ)の形で頭をまっすぐに断ち切ったもの。
(3)竹製の花入れの一。窓をあけずに竹の上端をまっすぐに断ち切った形。尺八。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!