アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某ハウスメーカーの分譲地の購入を検討しています。
北側道路の土地なのですが、売り出している坪数より担当者から頂いた図面の方が2.5坪程小さくなってます。
よく見たら西端に他の分譲地(南側)の水路敷が通っていて、恐らくこの分が違いの原因だと思います。
図面では水路敷を含めない坪数で、コンクリート壁も水路敷を避けた形になっていますが、
実際の土地を見る限りは水路敷が敷地内を通っている感じがします。(売り出し坪数から考えるとそうだと思うのですが・・・)
検討している区画は北側の水路敷を使うようなので、西側の水路敷は関係ありません。
そこで質問なのですが、西側水路敷の部分も区画に入っている以上こちらが土地代を負担するものなのですか?
その部分に建物を建てることはありませんが、自分の敷地としては使えませんよね?(植物を植えるとか)
また、将来建て直したり他の人に売ることになった場合、この水路敷は当然いじることはできませんよね。
まだ担当者と打ち合わせをしていないのですが、恐らくこの事は分かっていないと思うので、
質問できるように打ち合わせ前に水路敷のことについて知っておきたいのです。(土地に関する知識がほとんど無いので・・・)
土地の事に詳しい方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

補足有難うございます。



状況は何となくわかりましたが、ご質問に対して明確に答えるのは難しいです。

ハウスメーカーに公図や土地の謄本(全部事項証明書)などの資料を見せて貰ってはどうでしょう?

そして確認するのは、
・何の為の水路なのか?(雨水、雑排水用?)
・その水路部分の権利関係はどうなるのか?(所有者は誰になるのか?)
・管理責任は誰になるのか?(修繕等の)

それらを押さえれば、今回ご検討されている北西側区画にその水路まで含まれてくるのかどうか、又、含まれているにしてもいないにしても、その根拠が明らかになってくると思います。

一つ言えるのは、ご自分の敷地と無関係な水路部分まで含めて購入しなければならない、というのはあまり一般的では無いということです。

その部分が南西側区画の為だけのものであれば、そこを北西側区画の人が買っても何の役にも立たないだけでなく厄介ものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
権利関係等、確認は必要ですね。
この区画の購入者に所有権があっても、仰るとおり何の必要も無いものだし、
後々トラブルの元になることは間違いなさそうですね。
今日もこの分譲地を通ったのですが(近所なので)、どう見ても北西区画
の中を通っている感じです。
要するに、この区画の地中に埋まっているようです。
確認したわけでも掘り起こしたわけでもないのであくまで予測ですが・・・
営業担当者は「この区画は分譲地の中でも北側だし一番条件が悪いので、
その分敷地を広く取っていますし、住めない土地は売りませんよ。」と
説明していましたが、なんか怪しいですね。
本来ならここは止めよう、と思うところですが、現在の住まいから数百mしか離れてないし、
買い物等の利便性がとてもいいので、できれば前向きに検討したいので、
ちゃんと確認して、購入するか決めたいと思います。

お礼日時:2006/06/02 14:24

想像ですが。


#1さんへの補足説明を見る限りごく普通の分譲地のように思えます。

南側道路に排水施設を設置しなかったのは、「排水先までが遠い」とか「農業用水路だった」ため、北側排水路に放流するしかなかったと思われます。

このような水路敷地は、通常自治体へ寄付しますが、開発業者(ハウスメーカー)が所有したままの場合もあります。

時間があるのでしたら、法務局に行って、公図と土地謄本(全部事項証明書)を取って所有者を確認することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、北側に水路敷を設置したのは、南側に作ると遠くなるだからだと思いますし、
ごく普通にある分譲地の造成の仕方かもしれません。
ただ、その水路敷が北側の区画の敷地内を通っているようなのです。
でも地中に埋めてあるのか外からは見えませんので、図面と実際の土地を見た上での私の予測です。
法務局へ行く時間はないので、本当にそこに通してあるのか、だとしたら所有権等どうなるのか
ハウスメーカー側によく確認してみたいと思います。

お礼日時:2006/06/02 17:00

状況が掴みにくいため、補足願いたいのですが、



・水路敷と書かれているモノは何でしょう?

一般的に言う青地(国有地等)が公図上にも存在しているということですか?そして田んぼの中を走っているような水路が存在しているとか?

それとも単にライフラインとしての上下水道管が走っているということですか?

>西端に他の分譲地(南側)の水路敷が通っていて

南側の敷地は南道路ではなくて、そこも北側道路と接する形状なのですか?

この回答への補足

私も詳しくないのでうまく説明できるか分からないのですが、分かりづらかったらごめんなさい。
南側の区画は南道路です。図面で見た限りでの説明と私の予想ですが、
南側の区画の北西の端に集水桝があり、それにつながっています。
恐らく雨水用か下水の水路敷ではないかと思います。
ここは東南北に道がある敷地(元は多分畑です)を4分割した分譲地で、
北西区画(検討中の区画)と北東区画は北側の水路敷を使用し、南東区画
は東側の水路敷を使用する形になってます。
南側道路には水路敷が無く、南西区画が使用する水路敷が無い為、北西区画
の西側に新たに作ったのではないかと思います。
ちなみに南側道路は元々とても狭い道路で、この分譲地の為にハウスメーカー側が
車が通れる位の広さに拡張工事しています。
本来なら拡張工事の時に一緒に水路敷も作るべきなのではないかと思ったのですが、
何か事情がありできなかったということでしょうか。

補足日時:2006/06/01 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!