dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名曲について語られることは多いですが、あまりイントロって注目されませんよね。もっとスポットライトを浴びてもいいのでは?

...ということで、皆様が思う「名イントロ」を教えてください。
(J-POPで)
ちなみに私が思う名イントロは、Mr.Childrenの“Tomorrow never knows”です。聴くたびに「この部分作った人(←編曲者でしょうか)天才!」って思います。

A 回答 (23件中11~20件)

大瀧詠一の「恋するカレン」


ケミストリーもカバー。

氷室京介の「SQUALL」
松本明子主演 パチンコ屋のドラマ「グッドラック」の主題歌

平井堅の「楽園」
ホ*とかゲ*の歌で、聴いてれば(詩を読めば)わかるっていうんだけど・・・・・・わかるかっ!^^; なんでこんなこと言われてるか、誰か教えて~~;; 
本人に*イ疑惑があるのは知ってます・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌詞を読めばわかる...ですか。完全に「そう」思いながら読むからだと思いますけどね~;
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:09

僕もミスチルで「クラスメイト」のイントロが好きですね


ちなみこれも作ったのは桜井さんではなくコバヤンですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね、名「曲」でもあります。ミスチルは編曲全部小林氏なんですかねぇ。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:08

トム・ウェイツの icecream man


このイントロはもう本気でやばいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洋楽にはうとくて聴いたことないんです。聴いてみたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:07

浜田省吾の「MONEY」


ジャーン、ジャジャジャジャーン×(2)

徳永英明の「壊れかけのRadio」
ピこぴこピこぴこ×(2) なにも聴こえない~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊れかけのRadio、少し変わったイントロですね。これも一瞬でわかる、イントロクイズで必勝の曲ですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:06

The Beatles の


Strawberry Fields Forever メロトロンの音色のよさとメロディーラインの美しさ
Michelle とLed ZeppelinのStairway to heaven
この二曲はクリシュを使った名曲です。

名イントロとなるとさすがに有名な曲ばかりになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり名イントロ=名曲っていうのが多いのかもしれませんね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:05

歌ではありませんが、映画「ジョーズ」のイントロです。


迫り来る得体の知れない不気味さを表した名曲だと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれは聴いただけでハラハラしますねぇ。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:04

No.3さんをはじめ、皆さんいいですね~^^


じゃ、私は

「DESTINY」

松任谷・・・じゃなくて、まだ荒井由実かな?
でも男の人はユーミン聴かなそうですよね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女ですが、ユーミンあまり聴いたことがないんです;これを機に聴いてみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:03

クリスタルキング「大都会」・・・古い?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ?どんなんでしたっけ?
歌の冒頭部分「あ~あ~~」が印象深すぎて思い出せません...。隠れた名イントロといったところでしょうか。回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:02

スーパーマリオの曲

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!あの有名なやつですか?
一瞬で何の曲かわかるっていう点で、確かに名イントロかもしれませんね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:01

SPITZの「正夢」とか。

ドラマの主題歌にもなってましたが、ハッピーエンドの映画の、エンドロール前のシーンなんかに使ってほしい曲。

んー、だけどひとつになんてとても決められないですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名曲同様、ひとつに絞るのは難しいですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/04 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!