プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NW-A608を使用してます。

・フォーマット(初期化)について、
  本体側で行うもの(リセットボタンではなくFormat)と、
  ソフト側(ConnectPlayer)で行うものと二つあるのは何故なんでしょうか?
  違いを知りたいです。
・SonicStage(CP)にはソフト側から行えるフォーマットはあるのでしょうか?見たところ無いようですが。。

先日、ConnectPlayerからSonicStageCPへ以降しました。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
Q&A記載の通り、ソフト側から本体をフォーマットし、移行したのですが、
曲選択→「→」ボタンクリック→転送動作「転送処理中です。」の表示
→数秒後「転送できない曲が検出されました。」のエラー表示
→A608の空容量が0
再度転送を行おうとすると、「空き容量が足りません」のエラー表示。
色々調べた結果、本体からフォーマットを行ったところうまくいきました。

SONYのQ&Aではソフトからフォーマットを行う様、促していることが気になりました。
本来ソフト側でも本体側でも同じ結果になるはずということなんでしょうか?

A 回答 (2件)

○質問のQ&A『2』の※にあるとおり


CONNECT Player Version 1.0.04、メニューからの[機器の初期化]では、Moraからの購入楽曲等転送制限のある曲の権利が"まとめて"パソコン上のファイルに戻ります。

SonicStageCPで曲の機器への転送の際に、エラーが出たんですよね?
CONNECT Playerの過去バージョンでは[機器の初期化]にバグがあったようですが、最新でもフォーマット失敗したとなると困ったもんですね。

○NW-A608での[Format]時に転送制限のある曲が残っていると、『権利を1回分ロスト』することになります。

――――――――――――――――――――
SonicStageCP上から初期化可能な機種の場合
機器接続時右下の[機器・メディア情報]から「機器・メディアのプロパティ」を開くと、ダイアログ内に『初期化』や『全曲削除』コマンドがあるようです。

Atrac Audio Deviceの場合現状、容量確認だけでこれがありませんので『できない』ということかと思います。

ということでCONNECT Playerでの説明ですが、取説83ページ[内蔵フラッシュメモリから異常なデータを削除するには]の流れに沿って、少なくとも制限付きの曲データをSonicStageCPを利用してパソコンに戻した上で、機器でのフォーマットになると思います。

SonyDriveパーソナルオーディオカスタマーサポート

取扱説明書ダウンロードサービス
NW-A608:取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/2661 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅くなり申し訳ありません。
詳しくありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 11:49

もういらないかな?


今ごろ気付いたんで、#1補足します。

SSCP上での機器の操作について、機器接続時の操作メニュー→機器・メディアに以下があります。

○マイライブラリに転送
○自動転送
×ジャケット画像の自動取り込み(Hi-MDのみ)
○転送回数の回復
×初期化(バイオ ミュージッククリップ・ATRAC Audio Device・メモリースティックは不可)
○全曲削除

ということでやはりSSCP上での[初期化]はできませんが、[転送回数の回復]や[全曲削除]については可能かと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!