プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

引越先のベランダがトス○○製で全面覆われています。
(ガラスとポリカで囲われています。)

実はエアコンの室外機を設置するためにガラス面かポリカ面のどちらかに丸い配管用の穴を開けたいと思っています)

この場合どんな工具がいいんでしょうか?
ガラスはホールソーは無理そうですし・・・。

ちなみにポリカは波打っておらず平面です。

多分エアコン設置業者が嫌がると思うので事前に開けておこうと思っています。(中古一軒を購入した物件なので加工しても問題ないです)

A 回答 (5件)

>南から8mくらい配管をだして大きく回りこませて西側に室外機を置くか、西側に配管を通して、そこからサンルームの端に配管をショートカットして西側に室外機を設置するかで悩んでいるのです。



なるほど。
基本的には業者がやりやすい方にしてもらえばよいのではと思いますよ。
室内機の位置と室外機の位置を指定すればあとは、どう配管するのがやりやすいのかは業者が考えてくれます。

ただ見栄えなどの関係でサンルームを通したいという御質問者の希望があるのであれば、その希望を伝えれば良いのではと思います。
事前に伝えておけば適当に考えてきてくれるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局のところ、自分は何もしないで業者に頼むのが一番の方法のようですね。

お礼日時:2006/06/20 22:23

エアコン設置業者に場所を指定して開けてもらったほうがきれいに出来ます。


ご自分ですべてを行うのでないのでしたら業者へ設置場所の指定をされればよいルートを探して設置してくれます。
基本的にはベランダをよける配管になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり業者に依頼するのがよさそうですね。

お礼日時:2006/06/20 22:21

状況がよくわからないのですが、そもそもそこに穴を開けなければならないのは何故なのでしょうか。


室内機を設置して、それから外に配管を出すときに、サンルーム(?)を通らずにはできないのでしょうか。
可能なルートがあればそうするのか普通でしょう。

それともサンルーム自体に室内機をつけるのでしょうか。

なんにしても穴を開けるとすればポリカです。ガラスは難しいし、その後の扱いも厄介ですから。

で一つ問題は穴を開けた後、そこから水が浸入しないように工夫しないとだめですよね。
それは適当に考えてください。
肉厚がないのでエアコンパテというわけにも行きませんし。

あなあけはホルソーで出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リビングにエアコンを設置したいのですが、南側は隣家より50cmしかないので室外機を設置すると騒音で迷惑だと思いやめました。
北側は部屋があるので無理、東側はキッチンで、食器棚が壁一面にあるので無理。
それで残りの西側につける予定なんですが、その面にはベランダがあり、その外一面にサンルームがあるのです。
それで、南から8mくらい配管をだして大きく回りこませて西側に室外機を置くか、西側に配管を通して、そこからサンルームの端に配管をショートカットして西側に室外機を設置するかで悩んでいるのです。

お礼日時:2006/06/20 12:49

ガラスだとダイヤホールソーでないと、結構高いですよ。


ポリカーボなら普通のホールソーでいけるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガラスは難しいようですね。

お礼日時:2006/06/20 12:43

エアコン設置業者に依頼すれば対応して貰えます



道具も持っています

自分で開けて失敗したら自分の責任

業者が失敗すれば修繕してくれます

業者に依頼する事をお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
業者が嫌がらなければ依頼したいのですが・・・
間に引越し業者がいるので、レスポンスが悪いのです。

お礼日時:2006/06/20 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!