プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親がひざを痛め、若くて元気な犬(雑種メス)の散歩に行けないため、
私が引き取って育てたいと考えています。
私は実家に帰るたびにかわいがってはいますが、実際に飼うのは初めて。
それにあたり、心配なことがいくつかあるので教えてくださいませ。

●1 犬を新幹線で連れてくること
実家は新幹線で3時間ほどです。
ケージに入れて連れてくるのに、絶対あばれると思います。
精神安定剤か何かで眠ってもらって連れてきたほうがいいでしょうか。
それとも、そんなものを使うのはよくないでしょうか。

●2 トイレのしつけ
実家では戸外で飼っているため、なるべく環境が変わらないよう、
私も庭に犬小屋をつくって飼おうと思うのですが、
実家ではトイレのしつけをしていません。
私のところは隣近所も近いので、所定のトイレを決めたいのですが、
もう5歳近くにもなる犬を、これからしつけられるものでしょうか。

●3 環境が変わること
環境が変わることはかわいそうですが、犬はとても私になついており、
実家に半年ぶりに帰っても、私を見ると大はしゃぎで喜びます。
それでもホームシックになったりするでしょうか。
どうすればそれをやわらげてあげることができるでしょうか。

詳しい方、教えていただけると幸いです。

A 回答 (4件)

2、3のみ。



推定5歳のハスキーとシーズーの捨て犬を保護して室内飼いした経験ではOKです。
ハスキーは土間トイレ、シーズーは庭トイレと決めました。
躾け・訓練と構えなくても、以下の要領で十分です。

(1) 散歩とスキンシップを十二分にして飼い主と犬との絆を作る。
(2) トイレは、誘導して、徹底して褒めるあげる。
(3) 失敗したら、「あらら!」と言って片付ける。(粗相を気にしたらダメです!)

これ位で、、どんな犬でも、1、2ヶ月でちゃんと躾けれます。
もちろん、

・朝起きたら、「さあ、シッコだよ!」と誘導する。
・出勤前に、「お留守番だからシッコしよか?」と誘導する。
・帰宅したら、「おりこうさんしてた!シッコしようか?」と誘導する。
・食事が済んだら、「オシッコするか?」と誘導する。
・寝る前に、「オシッコしなさい!」と誘導する。

という、誘導を毎日欠かさずに続ける必要があります。
そして、「いい子ね!ハーイ!ご褒美!」は、当然のことです。
これを根気よーく繰り返します。

経験から、脳に病気がない限り100%これでOKです。

<触れ合いの量の蓄積は、必ず、絆に転化>

犬は順応性が高く、耐えることに馴れています。
よって、人間が考えるようなホームシックという概念は無いと思います。
ただ、飼い主との別離の悲しみを感じるのは周知のことです。
これを補うのは、新しい飼い主との絆です。
最初は、糸ほどの絆かも知れません。
しかし、それも撚(よ)り合せれば紐になります。
紐も綯(な)って太くすれば綱になります。
私は、捨て犬を保護した場合、「絆を、糸から紐へ、紐から綱へ」ということを意識します。
この絆という質を変化・発展させるのは、犬との触れ合いの量です。
触れ合いの量の蓄積は、必ず、質に転化します。
ここら辺りを信じて、実家の犬を迎えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスワードがわからなくなり、お礼が遅くなってすみませんでした。
心強いメッセージをありがとうございます。
もうすぐワンコが来ます。教えていただいたとおり、がんばります!

お礼日時:2006/07/20 10:13

輸送に関してのみの経験ですが、参考になれば。


中型雑種♀(16kg)を、羽田から北海道へ連れて行きました。うちの子は体重オーバーで電車には乗れないので、羽田までは車、そこから飛行機で空輸(というか私の手荷物扱い)です。
性格は人見知りで車酔いする子だったので、病院に相談したところ、鎮静剤を使ったほうがいいだろうということになりました。 家を出る1時間ほど前に、錠剤タイプの鎮静剤を飲ませ、ちょっとボーっとしたような状態で車に乗せ、羽田でケージに入って手荷物カウンターでしばしの別れでした。 北海道の空港で無事を確認するまでは心配で仕方ありませんでした。
鎮静剤に関しては、獣医師の指導のもと用法用量を守って処方したので、副作用などもありませんでした。ただ、効き目には個体差があるようで、うちの子の場合、病院での説明より早く意識が回復しました。
生活については、犬って案外強いんだなと思いました。臆病で人見知りなうちの犬ですが、環境の変化でパニックになったり、ストレスから病気になったりということは無く、環境の変化を少しずつ、自然に受け入れてくれて助かりました。
犬の性格にもよりますが、順応性はあると思います。無事にお引越し完了するといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスワードがわからなくなり、お礼が遅くなってすみませんでした。
鎮静剤のこと、大変参考になりました。
飛行機にすることにしましたが、離れている間、心配なので
やはり私もワンコ病院の先生に相談しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 10:21

すいません、わんちゃんの体重はどのくらいですか?


新幹線の移動と書かれてますが
JRの規定でグレード込みで10K以下でないといけないはずなので。
ペット輸送屋さんもよいですが金額も高くなりますね。

もし、交通手段があるのでしたら空輸はどうでしょうか?
廻りの乗客の迷惑も少なくてすみますよ。

参考URL:http://www.bidders.co.jp/pet/dog/notice03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスワードがわからなくなり、お礼が遅くなってすみませんでした。
小型犬で10kgはないのですが、
皆さんのアドバイスを受けて飛行機にしました。
もうすぐワンコを連れてくるのですが、今から楽しみです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 10:18

こんばんは^^


私はワンちゃんの移動の事だけですが…
新幹線でとの事ですが、ペット輸送業者さんの利用を考えてみてはいかがでしょうか?
新幹線ですと駅や新幹線内での人の多さにストレスを感じて予期せぬ事(例えば吠える・唸る)が起きるかも知れません。

それから…どちらにしても、ワンちゃんにはクレート(ゲージ)等になれる練習をしてもらって、クレート(ゲージ)が大好きなワンちゃんになってもらいましょう。
いきなりクレート(ゲージ)に入れると、それもまたワンちゃんのストレスなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスワードがわからなくなり、お礼が遅くなってすみませんでした。
やはり周囲のお客さんのことも考えて飛行機にしました。
もうすぐワンコを連れてくるのですが、
2~3日ケージに慣れる練習をしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!