
高校生です。
ビートルズの曲はポップミュージックの最高峰とも言える曲が多いので凄く興味があります。
でも自分はあんまりビートルズが好きではなくて、それは何故かと言うと、あまりにも重要視されてるからです。
今の音楽に比べて複雑でもないし歌詞も突き詰めてないし。
昔の電化製品を「最高だ!」と言ってるようなものじゃないですか。そりゃ、便利な今の電化製品が良いに決まってます。
でも、雑誌やファンが「全てのルーツだから」とか「あの時代にしては先進的だった」とかで評価されてるのがむかつきます。
ですが、こんな愚痴を言いつつ、それだったら聞いてみようかな。と思うようになりました。(笑)
でも、アルバムがいっぱいあり過ぎて、どこから入れば良いのかわかりません。
しかも、ベストとホワイトアルバムで終わるのか、バイトをしてない高校生が「ビートルズがやってきた!」も買うのか、メチャメチャ迷ってます。
ベストから入って気に入ったら別のアルバムも買えば?っていう意見が多そうですが、もっと別の音楽も開拓したいので、ビートルズに固執するのはちょっと・・・。
ファンの方に失礼な内容になってしまいましたが、「それも一理あるわ」という方、回答お待ちしております!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も、ビートルズは多少食わず嫌いのところがあったのですが、まあ何枚か買いましたので、ご参考まで。
安くそろえるなら、駅前とか、地下鉄のロータリーなんかで売っている、著作権切れ?のCDが1枚500~1000円くらいで買えたりします。ジャケットは違っていますが、親切なものだと歌詞カードまでついていますので、お小遣いの範囲で考えてみてください。
で、私が買ったのは、まず「ホワイト・アルバム」です。いろいろ意見がありますが名曲も多く、買ってよかったと思います。「今の音楽に比べて複雑でもないし歌詞も突き詰めてないし」とありますが、今聞いてもぜんぜん古くない曲も多い。Dear Prudence、Martha My Dear、I Will、Blackbird、Julia、地味ながら名曲ぞろいです。Everybody's Got Something To Hide Except Me And My MonkeyとかHelter Skelterとか、狂気がほとばしってるし。
次に、サージェント・ペパーですが、ホワイトほどは聴かなかったな。
私の友人に言わせれば、あとは、リボルバーを買うか買わぬか。で、ベストの「赤」と「青」を買えば、事足りるそうです。
私は、結局ホワイトばかり聴いてました。
ちなみに好きな音楽は、イアン・デューリー&ブロックヘッズであったり、テレビジョンだったり、キング・クリムゾンだったり、コルトレーンだったりします。
それに、複雑だからいいってもんじゃないと思う。それなら、例えば変拍子のプログレでも聞いていればいいじゃないでしょうか。
それとザッパは、ある意味「複雑」で、「突き詰めた歌詞」です。でもザッパも、ビートルズと浅からぬ因縁があったりして。
ビートルズ好きは勧めないかもしれないけれど、「ホワイトアルバム」だけは勧めます。いかがでしょうか。
No.6
- 回答日時:
だからそういう人のためにベスト盤があるんじゃないですか。
ベスト盤はビートルズの曲の中でもこれを聞いた方がいいというおすすめを集めていますから
まっさらの状態のjohn29さんでも当たりはずれが少なくて安心です。
で、それを聞いて、気に入ったら次のアルバムを購入する算段をすればいいんです。
>もっと別の音楽も開拓したいので、ビートルズに固執するのはちょっと・・・。
もしはまっちゃってアルバムを全部購入する羽目になるかもと思うのなら
最初からかかわらないというのが賢いと思いますが
聞く前からそんなことを心配しても仕方ないでしょう。
気に入るかどうかもわからないんだし。
そんな言い訳をして結局何もしないんだったら
別のジャンルの音楽を開拓するのだって
固執したらどうしようと思ってしまって無理だと思いますがね。
皆様、回答ありがとうございます。
自分は考えすぎな癖があるようで、こんなしょーもない質問にお付き合い頂いてありがとうございます。
ベストから入ろうかと思いましたが、同じ曲を2持つのは嫌なんで、アルバムから入ろうと思います。
NINも好きなホワイトアルバムを聞いてみたいと思います。
また、しょーもない質問をしてもお付き合いください。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
その気持ち、良くわかります。
私は1970年に中学生だった、いまだに洋楽を聴き続けているおじさんオタクです。
でもビートルズ世代ではないので彼らのアルバムを全く聴かないまま育ちました。
唯一買ったアルバムは「1」です。
あまりに古臭く感じ、通して聴くこともなくほったらかしです。
でも、レノン=マッカートニーのカバー作品は数え切れないミュージシャン達がカバー
したものは(アルバムに入っている場合)聴かざるをえないので、結局ビートルズの
曲はほとんど知っていることになってしまいます。
私にはそれで十分だし、彼らの偉大さも認めています。
つまり、アルバム代の負担が取るに足らない経済状態になり、買ってみても良いかな~
と思える時まで無視しても何の問題もないと思います。
No.3
- 回答日時:
アルバムは、前期であれば“ヘルプ”、後期であれば“アビーロード”がおすすめです。
“ホワイト・アルバム”は少し変わった(?)曲もありますので、最初に聞くのにはおすすめしません。私も中学校のとき、友人から薦められて赤盤を買いましたが、結局全アルバムを聞きました。
年齢と共に音楽の嗜好も変わるかもしれませんので、レンタルでなく、自分で購入されていれば、何年後かに、ふっと聞きたくなるかもしれませんよ。
私も若い頃は、あまり皆がさわぐ曲は避けていましたが、今ではそんな曲もすんなりと受け入れて聞いています。(というより、現在は、中学、高校時代にはお金がなくて買えなかったアルバムをネットで探して購入しています。)
No.2
- 回答日時:
回答:まずはどうしても聞きたい曲が入ってるアルバムを1枚買ってみる(ビートルズに限らずだけど)。
それで始めは気に入らなくてもいつか感動する日が来る。それがビートルズ、というかホントの音楽と思います。アドバイス:ずいぶん先入観と固定観念があるようですが、今の音楽の方が絶対的に良いと思うのは音楽産業とマスメディアの仕掛けなのです。雑誌なんかで言ってる事はテキトーなことばかりだと、気ずく人には気ずかれる。つまり良い音楽は自分で探すしかない、と思う。
回答ありがとうございます。
そうですね、それが一番ですかね。
好きな曲が入ってるアルバムを買って、気に入ったら次に気になるアルバムを買う、気に入らなかったらもう聞かない。
でも、時間かかりそうだなァ・・・。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そういう気持ち、分かります。
古典的なものには古典的なものなりの良さががあるとは思うし、ビートルズのように開拓者的な存在というのは後の時代になっても賞賛されるものです。
だからまぁ好きな人はいつまでも聞いてればいいんじゃん?という感じで良いんじゃないでしょうか。
ただ、批判するにしてもそれをある程度知った上での方が説得力がありますから、
聞いてみるという姿勢はとても良いと思いますよ。
別にファンというわけじゃないんだし、買う必要ないです。
(最近の若者風に言うと)レンタルでいいんじゃね?です。
ビートルズならレンタルでもいろいろ置いてあるんじゃないでしょうかね。
回答ありがとうございます。
自分はMDとかi-podとか持ってないので、CDを買うしかないんです。
1週間しか聞けないってのも嫌ですし。
それに、聞いたって実感が欲しいので買うようにしています。
でも、いざとなったら、レンタルで借りようと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
ビートルズのfab4という愛称は...
-
オノヨーコって何であんなにも...
-
「夜明けのスキャット」という...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
ビートルズが現代音楽の基盤に...
-
~-A-Ramaって‥
-
音楽グループ名の「THE・・・」...
-
「マリファナを吸ってから聴く...
-
ビートルズとかQUEENとか昔のロ...
-
オブラディオブラダについて
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
ロックが「不良の音楽」から「...
-
いま好きな人がいるのですが、...
-
曲名が思い出せません
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
「たたたたたったたったたたた...
-
たぶん洋楽なんですが、 ららら...
-
洋楽です。 たんたんたんたらー...
-
2daysライブって、内容が違うの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
ビートルズファンに質問
-
オアシスとビートルズ
-
ビートルズの良さが分からない...
-
洋楽の曲名がわかりません。 男...
-
ジョンレノンって人種的にはど...
-
ビートルズの楽曲の中で歌詞が...
-
リンゴスターのドラムセンス
-
ビートルズが売れた理由がいま...
-
レッチリのDani CaliforniaのP...
-
ミュージシャンの身長
-
「僕は、ビートルズが大キライ...
-
ビートルズの愛聴盤と推奨入門盤
-
イトーヨーカドーでビートルズ...
-
~-A-Ramaって‥
-
この曲のタイトルをおしえてく...
-
初期ビートルズって、スーツ姿...
おすすめ情報